公開:2013/12/24 Mika Itoh │更新:2021/10/17
中年サラリーマン ほく部長がPR隊長に!福山市北部のイメージキャラクター
ほく部長、新キャラ誕生!広島県福山市の北部地域に、シンボルキャラクターが誕生!キャラクターに選ばれたのは、蛍の形をした中年サラリーマン(部長)が駅家町の川に生息するホタルに扮した以下のデザイン。
広島県福山市の北部地域に、シンボルキャラクターが誕生!キャラクターに選ばれたのは、蛍の形をした中年サラリーマン(部長)が駅家町の川に生息するホタルに扮した以下のデザイン。
福山市北部のPRキャラ「ほく部長」
福山北のゆるキャラを募集し、応募された823点の中から 地域の方からの投票により選ばれた。福山北商工会青年部によると、このキャラクターの名前は「ほく部長」としている。
今後、正式なキャラクター名とプロフィールなどが発表される。決定後は地域活性化の様々な場面でPRのためのシンボルキャラクターとして活躍する予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島に無料給水スポット、無印良品や市の施設などにマイボトル対応の給水機が続々
- 5月11日は「ご当地キャラの日」広島のレアキャラ、どこまで知ってる?
- 呉カレー風味ふりかけ、広島・タナカのふりかけ ご当地食材で
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー
- 広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲