三原で海のイベント7.12開催、クルージングやワークショップ・グルメなど
7月20日の「海の日」を前に、三原港ではクリーンアップ大作戦やワークショップ、海を楽しむクルージングなど、海にまつわるイベントが開催されます。
三原港で海にまつわるイベントが「瀬戸内の海を好きになる!今日は素敵な海日和。」というコンセプトをもとに、海辺でのワークショップを楽しんだり、海上での音楽イベントが開催されます。
Photo by minato-oasis-mihara.info/
2015年の海の日は7月20日ですが、三原港では一足先に海イベント。三原港の変遷をたどるパネル展や三原名物のタコ料理の販売(タコ天・タコ飯・活き蛸)、尾道海上保安部からはクラフト・記念缶バッジ制作などのコーナーが登場。
また、今年の秋にオープン予定だという「兎っ兎(とっと)カフェ」にて、カレーライスや焼きたてパン・アイスクリームなどの販売も。
ボランティアによる手作業での海岸清掃・稚魚の放流をする「リフレッシュ瀬戸内 クリーンアップ作戦」が実施され、清掃中に拾った流木やガラス・貝殻などを使ってキャンドルホルダー/オブジェ作りをするワークショップも用意されており、親子での参加も楽しそうです。(キャンドルホルダー作りは参加費300円)
有料イベントに、海賊船で食事とジャズを楽しむサンセットクルージング(3500円)や、「裸の島」のロケ地と小佐木島周辺を巡るモーターボートクルージング(2000円)も実施。
クルージングは事前予約が必要なため、詳細はNPO法人みはらまちづくり兎っ兎(0848-63-5575)またはチラシ(pdf)をご確認ください。
三原の海のイベント~瀬戸内の海を好きになる!今日は素敵な海日和。 | |
---|---|
開催日 | 2015年7月12日(日) |
時間 | 10時から16時 |
場所 | 港湾ビル1Fみはらまちづくり兎っ兎(広島県三原市城町3-1-1) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 三原・八天堂ビレッジでVR工場見学がスタート、試食・お土産つき
- アクロスプラザ三原、新商業施設がオープンに向け工事中
- ウクライナに全額寄付、三原で映画「ひまわり」上映会
- 万汐梅林で花見まつり2022、春の絶景求めゆったりさんぽ
- 広島空港のモニュメント、地面に突き刺さった石柱これ何じゃ?
- 業務スーパー三原本郷店、2022年春オープン