生活や(いきいきや)、庄原に緑いっぱいの雑貨カフェ
カープうどんおじさんなど、マツダスタジアムコンコースのオブジェを手掛ける会社が運営する隠れ家的カフェ、生活や(いきいきや)。雑貨もかわいいので女子はワクワクしちゃいます。
庄原市中心部から西城町へと向かう、「庄原バイパス(国道183号線)」沿いにふと現れる雑貨とカフェのお店、生活や(いきいきや)。
緑が生い茂る道路脇に建っているため、“穴場のお店を見つけた” という気分になれますが、庄原では言わずと知れた人気店です。
住宅・店舗デザインなどを手掛けるIKIコーポレーションのお店で、会社の隣に雑貨カフェがあります。緑に溢れる三角屋根がかわいらしい。庄原市内ではめずらしく雑貨を取り扱っている店舗で、その店の奥がカフェ(IKIカフェ)となっています。
IKIカフェで時間を気にせずゆっくり。女子がわくわくする雑貨も
カフェは、1席1席異なるテーブルとイス。好きな席を選ぶ事ができ、奥にはテラス席もあります。
IKIカフェのティータイムメニューから選んだのは、甘くひんやりした氷のつぶつぶが涼しさを呼ぶチョコレートフラッペ(630円)と、
後味さっぱりの豆乳ガトーショコラとアイスコーヒーのセット(ケーキとドリンクのセット800円)。
テラス席の向こうは住宅街が広がっていますが、お店のまわりの木々がちょうど目隠しになっているため気にならず、緑に癒されます。
この他のカフェメニューには、ティーマフィンやシフォンケーキ、スコーンなどの手作りケーキ(単品各500円)やパフェ(630円)・ドリンクがあり、
食事は週替わりのパスタセット(950円)などのプレート系ランチも。ランチタイムの時間設定はなく、営業時間内であればいつでも注文できるとのこと(売り切れる場合もあり)。
カフェ隣にある雑貨屋さんには、個性的な食器からハンドメイドアクセサリー、洋服、インテリア雑貨などいろんなものが揃っており、女性は特にいろいろ見てまわるだけでも楽しそうです。
また、マツダスタジアムの「スポーツバー」やコンコースに以前設置された等身大フィギュア「スパイダー赤松くん&天谷くん」、「カープうどんおじさん」など、個性的なオブジェを手掛けているのも、こちらの会社。
「スパイダー赤松くん&天谷くん」などが店の前に展示されている事もありますが、所有権はカープにあるため、展示の要望があれば移設する事もあるとのこと。
生活や 雑貨&IKIカフェ | |
---|---|
住所 | 広島県庄原市宮内町428-1 |
営業時間 | 10時から19時 |
電話 | 0824-72-7198 |
定休日 | 水曜日 |
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- HANATOJYO 眺めるのも楽しい庄原市東城の花屋カフェ
- 田舎道に無人直売所、桃・梨など庄原市で小池果実園が販売中
- 中国道・七塚原SAのレストラン「松屋」にリニューアル
- おでんうどん、秘境駅「備後落合」の元名物がドライブインで!
- 庄原 ドライブイン「ミッキー」牛乳屋さんならではのサービスも!気になる店名の由来は…
- リンゴの美味しい「高野」で焼きたてアップルパイ!道の駅たかの菓子工房