公開:2016/02/01 伊藤 みさ │更新:2016/02/01
mtサンライナー!マスキングテープ柄の電車が岡山・三原間に
- タイトルとURLをコピー
- 三原市 スポット 観光
岡山県から倉敷を通り三原駅までを走る快速サンライナーがマスキングテープ柄のラッピングになる「mtサンライナー」が2016年2月21日から運行開始となります!内装もポップです
JR西日本岡山支社などが2016年2月21日から春らしいラッピングトレイン「mt×SUNLINER」を運行すると発表しました。
mtサンライナーは今年4月~6月にかけて開催される「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」にあわせ、岡山を訪れるお客様におもてなしの気持ちを伝えるために実施するもの。
mt(マスキングテープ)でデコレーションしたような繰り返し柄の電車。春の訪れを先取りするかのように、ピンク・青・緑…とパステルカラーがポップな可愛らしい電車となっています。
マスキングテープは岡山生まれ。電車は岡山-三原間で運行
文具・雑貨好きの収集魂に火をつける、カワイイ柄が人気のマスキングテープ(mt)。ブームの火付け役は、岡山県倉敷市のカモ井加工紙株式会社。
masking-tape.jp
マスキングテープは元々、塗装などで作業箇所以外を汚さないために使われる工業用の保護用テープとして作られていたものですが、文具アイテムとして可愛らしい柄のマスキングテープを発売したところ、注目を集めるように。
そんな可愛いマスキングテープの柄をイメージさせる「mtサンライナー」は、山陽線(岡山~倉敷~三原駅間)を中心に2016年2月21日~6月30日まで運行します。
外装もかわいいですが、車内の座席の後ろや、床・窓などにもラッピングが施される予定。全体的にポップなカラーリングとなる予定で、女性観光客などに喜ばれそうです。
mtサンライナーは、定期列車(主に快速サンライナー)として運行する予定となっており、ダイヤは「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」公式サイトにて公開される。尚、運行開始日の2月21日には、岡山駅5番のりばにて14時~15時10分に車両展示と出発式が行われます。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島空港の駐車場が値上げ、2年で最大1.7倍に
- 夜桜と楽しむ広島県一早い「白竜湖花火」2025年も4月開催へ
- 置くとパス!(オクトパス)三原ならではの合格祈願所「らっきー神社」3月まで設置
- 鑑賞無料!広島県三原市で「みはら映画祭」2025年2月 ポポロで開催
- 体から湯気が立ち上る!広島・三原で「はだか祭り」福を奪い合う男のまつり
- 神社・お寺の階段で石雛がお出迎え!「おひなまつり」三原を彩る春イベント