佛通寺 紅葉ライトアップ、橋も照らされロマンチックに
佛通寺の紅葉を長く楽しめるようにと、紅葉の夜間ライトアップがスタート。暗闇に浮かぶ紅色のもみじのトンネルが続く参道を楽しめます。
佛通寺の 紅葉が進み色づく昼の姿をご紹介していましたが、佛通寺は2013年の今年 初めての取り組みとして、参道を11月4日から12月1日までの間 ライトアップしています。
ライトアップされる時間は、日が暮れる16時頃から20時まで。
佛通寺の拝観は17時までのため中に入る事はできませんが、ちょっとした夜のドライブで 紅葉のライトアップに行くのもいいですね。
佛通寺 紅葉ライトアップは参道の紅葉だけでなく、川の下の方から橋も照らしていて綺麗。さらさらと流れる小川の夜の音に耳を傾けながら夜の紅葉を楽しむなんて乙です。
動画で見る、佛通寺の紅葉ライトアップ
以下の動画は、佛通寺の紅葉ライトアップの様子。
佛通寺の紅葉ライトアップ、お出掛けは早めの時間が吉
ライトアップされるのは 佛通寺へと向かう200から300mの参道と橋のみで、山奥のため陽が沈みきると辺りはかなり暗くなります。
灯りの少ない山道を車で走って向かうため、辿りつくまではちょっと怖いですが、紅葉ライトアップを見つけるとホッとします。
佛通寺の紅葉ライトアップの時間はとても短く、20時丁度にはライトが落とされるため、少し早めに行くのがおすすめです。
ちなみに筆者はギリギリの時間だったため、ライトを落とされた時の真っ暗闇にはちょっと涙目になりました。ライトが落ちるより前には帰るくらいの気持ちで、早めにお出かけを。
また、夜は更に気温が低くなり冷えるので、暖かい上着を持って行かれる事をおすすめします。
佛通寺 紅葉ライトアップ | |
---|---|
住所 | 広島県三原市高坂町許山22 |
昼間 | 境内の中も散策可能、昼間の様子(佛通寺の紅葉) |
時間 | ライトアップは17時30分~20時 |
問合せ | 0848-67-5877 三原観光協会 |
駐車場 | 無料あり |
関連 | 広島県の「紅葉スポット」一覧 |
備考 | 周辺グルメ / 周辺スポット / おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。紅葉の見頃など、その年の情報を確認してお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 置くとパス(オクトパス)、三原駅で持ち帰れる合格祈願絵馬の配布をスタート
- 広島空港 滑走路ウォーク、2023年へのカウントダウン滑走路で!
- 三原ポポロ イルミネーション2022、11万球のLEDライトやシャボン玉で非日常空間へ
- 車中泊×三原紅葉巡り「秋のエアポートキャンプ」11月の毎週末に開催
- 広島空港そばで紅葉たのしむ「三景園もみじまつり」ライトアップやイベントも
- 広島空港にストリートピアノ、閉校した小学校のグランドピアノを修理し再活用