公開:2015/12/10 伊藤 みさ │更新:2015/12/10
冬の星座とハープ演奏、三原天文台でクリスマス観望会
1年のうち、いちばん星空がきれいに見られる冬、そしてクリスマスを前に三原市の宇根山天文台にて2015年12月19日(土)にクリスマス観望会&ハープ演奏会が開催されます。
三原市にあるちいさな天文台「宇根山天文台」にて、クリスマス観望会&ハープ演奏会が12月19日に開催されます。
画像はイメージ
このイベントでは、陽が沈んだ18時からオリオン大星雲や冬の星座の観望/プラネタリウムの上映、そして19時からハープとフルートによるクリスマス演奏会が予定されています。
寒い時期は家にこもりがちになりますが、冬は空気が澄んで最も星が美しく見える季節。是非この機会に星空を堪能してみては。大きな望遠鏡を使っての星空観察も、貴重な体験です。
ピークは過ぎていますが、もしかしたら三大流星群に数えられる「ふたご座流星群」も見られるかも?
三原市宇根山展望台 クリスマス観望会&ハープ演奏 | |
---|---|
開催日 | 2015年12月19日(土) |
場所 | 広島県三原市久井町吉田370-29(地図) |
時間 | 18時~22時 |
入館料 | 大人310円/中高生210円/小学生100円 |
問い合わせ | 宇根山天文台(0847-32-7145)/平日は生涯学習課(0848-64-2137)まで |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県新動物愛護センター、広島空港近くに新設・オープンへ
- キオラスクエア2周年記念「ウォーターフェスティバル」三原駅前で水あそび!
- 2022やっさ花火フェスタ開催、新たな演出で希望の光とどける
- 有名ハリウッド映画音楽×大阪交響楽団、小学生から入場可能な演奏会三原ポポロで
- 三原・八天堂ビレッジでVR工場見学がスタート、試食・お土産つき
- アクロスプラザ三原、新商業施設がオープンに向け工事中