公開:2022/09/17 伊藤 みさ │更新:2022/09/17
広島空港にストリートピアノ、閉校した小学校のグランドピアノを修理し再活用
廃校になった三原の小学校で使用されていたグランドピアノが修理され、広島空港に設置されています。ストリートピアノとして生まれ変わったピアノで、広島の空の玄関口に楽しい音色を響かせてみては。
広島空港 国内線1階到着ロビーに、だれでも自由に演奏できるストリートピアノが設置されています。
画像はイメージ
これは三原市内の小学校(平成24年度閉校)で長年使用されていたもの。一度は役目を終えたグランドピアノを修理し、10年の時を経てストリートピアノ「ドレ・ミハラ♪」として生まれ変わったという。
設置期間は2022年9月16日~2023年3月31日までの予定。なお、イベントにより利用できない場合もあるとのこと。
また、三原市では三原市民ギャラリー(JR三原駅前 ペアシティ西館2階)多目的ホールにもピアノが設置されています。
当初は2022年8月31日までの設置となっていましたが、継続を望む声が多かったことから、こちらも空港と同じく2023年3月31日まで延長されています。(利用時間は9時~20時 休館日・一般利用日を除く)
利用できない日は三原市ホームページにて告知されています。問い合わせは三原市役所 文化課(0848-64-9234)まで。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 空港で秋まつり!ひろしま空の日2023開催、ANAチーム羽田オーケストラもSPパフォーマンス
- 開園30周年!三景園もみじまつり開催、紅葉の夜間ライトアップも
- 広島空港が増築工事、オープンラウンジ整備や国内線搭乗ゲート増設も
- やっさ祭り・花火フェスタで三原の夏完全復活!
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- コカ・コーラ広島工場が見学施設オープン!見るだけでなく「体感する」コンテンツも