公開:2022/09/17 Mika Itoh │更新:2022/09/17
宮島ロープウェー、運賃値上げで往復2000円などに改定
宮島・弥山の麓にある紅葉谷公園から獅子岩までを結んでいる宮島ロープウェーが、新型コロナウイルス感染症の影響を受け2期連続赤字が続いたことから運賃の値上げを発表。2022年10月1日より改定される
宮島(広島県廿日市市)の紅葉谷公園から獅子岩までを循環式・交走式の2種類で結んでいる宮島ロープウェーが、2022年10月より運賃改定を行うと発表。
往復の大人運賃では、現在1840円から2000円へ160円の値上げとなる。普通券の改定内容は以下の通り。
大人運賃 | 【片道】 1,010円 ⇒ 1,100円へ(90円値上げ) |
---|---|
【往復】 1,840円 ⇒ 2,000円へ(160円値上げ) | |
小人運賃 | 【片道】 510円 ⇒ 550円へ(40円値上げ) |
【往復】 920円 ⇒ 1,000円へ(80円値上げ) |
チケット写真は2018年撮影のもの。当時の大人片道は1000円
この度の改定理由について、宮島ロープウェーを運営する広島観光開発は以下のようにコメントしています。
新型コロナウイルスの影響で、宮島ロープウエーを利用されるお客様が大きく減少し、2期連続で赤字決算となりました。また、今後の先行きも不透明であるなど、非常に厳しい経営環境下にありますが、今後も輸送の安全確保やお客様へのサービス向上のための投資を継続して行うためには、多額の資金が必要であることから運賃改定を実施するものであります。
改定実施日は2022年10月1日より。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島口旅客ターミナル駐車場、300台収容の立体駐車場がオープン
- 大人がはしゃぐ!宮島 大聖院で「節分会」福豆・福餅まき
- 宮島 冬の週末花火、宮島沖と対岸でも打ち上げ!夜市でグルメ販売も
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮時間、大鳥居の修理完了で全体像見られるお正月!
- 宮島包ヶ浦自然公園に「上質な宿泊施設」誘致へ
- 吉和サービスエリアに「セブン自販機」店舗の閉店後はパーキングエリアの機能へ