公開:2023/08/07 伊藤 みさ │更新:2023/08/07
やっさ祭り・花火フェスタで三原の夏完全復活!
- タイトルとURLをコピー
- 三原市 スポット 観光
花火もやっさ踊りも復活!三原の大きなお祭り、三原やっさ祭りが2023年8月11日~13日まで開催されます。JR三原駅周辺や、沼田川河口にて。交通規制も実施されます
市民総参加で共有感や心のふれあいの場をつくり心豊かな街づくりを目指す「三原やっさ祭り」が2023年8月11日より3日間開催されます。
三原やっさ祭りは最初の2日間に「やっさ踊り」、最終日を「やっさ花火フェスタ」で締めくくる盛大なおまつり。
画像は過去の様子 / 花火はイメージ
三原出身ではない筆者は、やっさ祭りに行くまで「やっさ踊り」がどんなものか知らなかったのですが、
小さなこどもたちから大人まで、小学校や仲間同士・職場単位などでチームを作ってかなりの人数が参加するお祭りで、やっさ踊りの曲が流れ始めるとみんなが一斉に踊りだし、三原駅前の広場へと踊りながら進んでいきます。
まさに “市民総参加” という感じで一体感があり、見ている方も踊りだしたくなります!(ちょっと練習が必要そうですが)
メインステージや屋台村とともに盛り上がる、やっさ祭り
2023年8月11日(11時30分~)・12日(12時~)は、三原駅前に設置されるメインステージでのイベントを中心にスケジュールが進みます。
まつりに欠かせない屋台・屋台村などもあり。
そして夕方頃からは交通規制が実施され、駅周辺は車両通行止めに。やっさ踊りがスタートし、会場の熱気がさらに高まります。
最終日8月13日は「2023やっさ花火フェスタ」
8月13日、まつりのフィナーレを飾るのは「2023やっさ花火フェスタ」。人の波はフジグラン三原近くの海辺へと移り、沼田川河口にて20時より花火がスタート。
photo / やっさ花火フェスタ チラシ
実力派花火師による7300発の花火が打ち上げられる予定で、観覧会場は17時より開場。(事前の場所取りはNGとなっています)
臨時駐車場として当日17時より三原小学校・広大附属小学校・旧三原消防本部跡地・旧円一庁舎跡地などが無料解放されます(このほか有料もあり)。会場近くには駐車場はないとのことで、公共交通機関の利用が呼びかけられています。
やっさ祭りの詳細は公式サイトにてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島空港の駐車場が値上げ、2年で最大1.7倍に
- 夜桜と楽しむ広島県一早い「白竜湖花火」2025年も4月開催へ
- 置くとパス!(オクトパス)三原ならではの合格祈願所「らっきー神社」3月まで設置
- 鑑賞無料!広島県三原市で「みはら映画祭」2025年2月 ポポロで開催
- 体から湯気が立ち上る!広島・三原で「はだか祭り」福を奪い合う男のまつり
- 神社・お寺の階段で石雛がお出迎え!「おひなまつり」三原を彩る春イベント