公開:2025/07/10 Mika Itoh │更新:2025/07/10

広島空港と周辺施設を結ぶ「グリーンスローモビリティ」無料体験会を実施

  • タイトルとURLをコピー
  • 三原市 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

広島空港と周辺の遊びスポットなどを結ぶ交通手段としてグリーンスローモビリティ(グリスロ)が運行スタート、無料乗車の体験会を実施。今回のグリスロは大型で座席列ごとにドアの付いた珍しいタイプ

広島空港は、グリーンスローモビリティ体験会を2025年7月11日から無料で開催します。

広島空港と周辺施設を結ぶ「グリーンスローモビリティ」無料体験会を実施

グリーンスローモビリティ(略称:グリスロ)は、時速20km未満の低速で公道を走ることができる電気自動車を使用した環境にやさしい移動サービス。

グリスロといえば、ゴルフカートのように側面の壁が付いていないものや、腰丈までの壁はあるが窓が付いていないもの等をよく目にしますが、

広島空港で体験できるグリスロは、座席の列ごとにパーソナルドアの付いたちょっと珍しいタイプで、定員10人乗りの大型車両。

広島空港と周辺施設を結ぶ「グリーンスローモビリティ」座席列ごとにドアが付いている

今回のグリスロ体験会は、広島空港と周辺施設とを結ぶ移動手段として運行。

広島空港の周辺には、三景園八天堂ビレッジマイフローラ・中央森林公園・広島県動物愛護センターや、近年オープンした「リンクウSTORAGE(サウナ・キャンプ・ボルダリング・スケートボード・ショップの複合施設)」などの様々な施設があります。

広島空港 グリスロ、運行スケジュール

実施日は2025年7月11日~26日までで、ルートは曜日により以下のように異なります。

  • 平日 … 広島空港のレンタカーポート~第2駐車場まで
    (8時~16時まで15分間隔/そのうち10-11時・13-14時は充電中)
  • 土日祝日 … 広島空港周辺施設 周遊ルート
    (13時~16時/詳細は以下の図参照)
広島空港で「グリーンスローモビリティ」周遊ルート時刻表

中央森林公園レンタサイクル、園外への周遊が可能に

このほか、これまで中央森林公園内でしか利用できなかったレンタサイクルが、空港周辺エリアへ乗り入れ可能となり、

気軽に自転車で周辺施設を巡ることが出来るようになります。利用料は1日1500円(別途保証料1500円)。

周遊サイクリングが利用可能な日は、2025年7月12日以降の土・日・祝で、時間は10時~15時まで。貸出台数の期間累計数が設定されていますので、

利用可能期間については施設へお問い合わせください。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『三原市 スポット 観光』一覧トップページへ