公開:2018/10/17 伊藤 みさ │更新:2018/10/17
ひろしまラーメンスタジアム2018、全国人気店集結の10日間
第4回目となる、ひろしまラーメンスタジアムが2018年11月2日より開幕します。舞台は旧広島市民球場跡地。10日間で各地から人気のラーメン店18店舗が集結!
旧広島市民球場跡地にて、ひろしまラーメンスタジアム2018が11月2日から開幕。今年も広島のラーメン好きをうならせるイベントがやってきたー!
※画像はラーメンイメージ
ひろしまラーメンスタジアムは、今年で4回目を迎える人気イベント。
今年も広島を盛り上げるべく10日間で18店舗の珠玉ラーメン店が集結します。イベントの総合プロデュースを手掛けるのは、“神の舌を持つ” ともいわれるラーメン評論家・石神秀幸さん。
人気で殿堂入りを果たした「せたが屋(東京)」、昨年の販売杯数TOP3の 本家 第一旭(京都)/味噌らーめん専門 札幌みその(北海道)/鯛塩そば灯花(東京)ほか、広島初上陸の有名店なども出店予定。
地元広島からは、煮干しと豚(広島市)、松馬(広島市)が出店する予定となっています。開催期間・時間は以下の通り。入場無料で、ラーメン1杯780円。全店共通で「ラーメン券」を購入の上引換となる。
ひろしまラーメンスタジアム 開催スケジュール
- 第一幕
- 期間:11月2日~6日
平日:10時30分~21時
土日祝:10時~21時
※共に最終入場は20時30分
※最終日(11/6)は18時30分最終入場、19時終幕 - 第二幕
- 期間:11月8日~12日
平日:10時30分~21時
土日祝:10時~21時
※共に最終入場は20時30分
※最終日(11/12)は18時30分最終入場、19時終幕
今年は「第一幕」「第2幕」の2つの期間に分けて開催。期間により出店店舗が異なるので、詳細はTSS ラーメンスタジアムのHPなどでご確認ください。
※内容は執筆時のもの。内容を確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- カレーパン専門の自販機、広島・舟入にカレーパン研究所が冷凍パン自動販売機を設置
- 広島の地下で納涼ビアホール「紙屋町ビアケイブ」シャレオで2023年夏も10日間開催
- 広島初の常設店「八」プレスバターサンドとバター和菓子専門店が、そごう広島店にオープン
- しっとり美味しいドイツ伝統菓子を、リーガが期間限定のテイクアウトスイーツで販売中
- ピエール・エルメ・パリとコラボの夏が来た!ANAホテル広島アフタヌーンティーで
- そごう屋上ビアガーデン2023、寿司やさざえつぼ焼きも!今年は海の幸たっぷり