公開:2021/09/29 伊藤 みさ │更新:2021/09/29
ちから十日市店が閉店へ、50年超の老舗店
うどんチェーンの ちから十日市店(広島市中区)が2021年10月15日に閉店する。路面電車の電停正面で50年以上地域で愛された老舗店の閉店に、惜しむ声が寄せられています
広島県広島市中区の相生通り沿いに店を構える「ちから十日市店」が、2021年10月15日で閉店することを発表しました。
ちから十日市店(広島市中区十日市町1-3-38)は1971年に開店したお店。路面電車が行き交う十日市の交差点そばで、開店から50年を超える老舗店です。
株式会社ちから は1935年に創業。広島県内に多数の店舗を持つ広島のうどん・中華そば・和菓子チェーン。
ちからの店舗は、各店舗に開店順で割り振られた番号を持っており、十日市店は「3」番。ちからの店舗の中でも初期にオープンしたお店でした。
ちから十日市店の閉店告知に、ネットでは「子供のころから通っていた」「寂しくなる」など惜しむ声が寄せられています。
ちから十日市店の営業時間は11時~15時までの4時間のみで、最終営業日は2021年10月15日の15時まで。閉店以降は、近隣店舗(そごう店、本通り四丁目店)への利用を呼び掛けられています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- そごう屋上ビアガーデン2023、寿司やさざえつぼ焼きも!今年は海の幸たっぷり
- ピーチ・マンゴーのデザートブッフェ付きランチ、営業再開のオリエンタルホテル広島で
- そごうパンフェスタ、日本中の人気パンが集結する7日間
- 餃子屋 弐ノ弐(にのに)袋町店、熊本の人気店が広島初出店!ハッピーアワーは半額に
- ポークたまごおむすびとスムージー「結」広島・本通りにテイクアウト専門店
- ヒルトン広島、薔薇の季節にマリー・アントワネットテーマのスイーツビュッフェ