広島に「ドルチェ&マルコ」世界一のアップルパイや、ナポリ伝統の焼き菓子
アップルパイが看板商品の「ドルチェ&マルコ」が、広島八丁堀店を広島市中区にオープン。マルコ・パオロ・モリナーリ氏が手掛けたアップルパイのほか、イタリアの伝統焼き菓子が並ぶ。
広島市中区に、ドルチェ&マルコ(DOLCE&MARCO)広島八丁堀店がオープン。このお店は、2020年8月1日にオープンしたスイーツタウン広島(スイーツ店が数店同居)内に入っています。
入口には大きく「世界一のアップルパイ」の文字。このお店のメイン商品・アップルパイは、様々なコンクールで世界一になっているマルコ・パオロ・モリナーリさんが手掛けたもの。
スイーツタウン広島の入口に、ドルチェ&マルコ
ちなみに、マルコ・パオロ・モリナーリさんはイタリア出身。13歳で料理の修行をはじめ、10年に1度開催されるという「世界パスタコンクール」で世界一に輝き、
その後も30年間、世界パスタコンクールではマルコさんが世界ナンバー1を保持。また、世界最年少でマエストロ(巨匠)の称号を得たという、スゴイお方です。
マルコさんのアップルパイは、リンゴぎっしり+ダブルクリーム!
以下は、看板商品のアップルパイ(400円)。見た目は至って普通のアップルパイですが、
カットしてみると、中身ぎっしり!
焼きたてでサクサクのパイに、青森県産の「ふじりんご」を使用したゴロッと大きめのフィリングと、りんごの風味を邪魔しないクリーミーなダブルクリーム(豆乳チーズクリーム&カスタードクリーム)が包んであり、満足度は高い。
そして以下は、イタリアのアマルフィー地方の伝統焼き菓子・スフォリアテッラ(400円)。
貝殻をかたどった三角形のこのお菓子はアップルパイより一回り小さく、何層も重ねて焼いたパリパリのパイ生地の中に、サツマイモのペーストが入っています。“パイ生地で包んだスイートポテト” のようなイメージです。
こちらも美味しく、食べ応えがあります。
スイーツタウン広島にはイートインスペースがあり、店内に入ると奥にスティッキーワッフルズや、ロールアイスクリームファクトリーがあり。
「ドルチェ&マルコ」ではこの他に、イタリア・シチリア地方の伝統菓子「カンノーロ」や、アップルパイの生地をキャラメルコーティングした「キャラメルパイ」、フィナンシェなども販売されています。
ドルチェ&マルコ(DOLCE&MARCO)広島八丁堀店 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区立町1-2 1F スイーツタウン広島内 |
時間 | 平日11時~21時、土日祝10時~22時 |
定休日 | 不定休 |
問合せ | 082-241-1075 |
関連 | ひろしまスイーツ特集 |
備考 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カカオキャット、広島・紙屋町シャレオにオープン
- ANAホテル広島の苺ブッフェ、2月スタート!第1弾はイチゴ×チョコレート
- 広島地下街の「ゴンチャ紙屋町シャレオ店」が閉店
- やきとり「鳥貴族」広島初出店!えびす通りに3月オープン
- 20種類のイチゴスイーツ食べ放題、1月5日「いちごの日」から2カ月半の苺の祭典!
- とんかつの菊屋でジャンボチキンカツ!ランチは広島の働き盛り世代で賑わう