ぎょうざの無人直売所「餃子家 龍」広島・中央通りで24時間営業スタート
「餃子家 龍」の冷凍餃子が24時間いつでも買える「無人餃子販売所」が広島市中区新天地にオープン。非接触でお買い物ができる お持ち帰り専門店で、持ち帰る数分のお金を料金箱に入れる無人販売スタイル。
広島の都心部・広島市中区新天地の中央通り沿いに、昔ながらの「無人販売所」がオープンしています。取り扱っているのはなんと、餃子。
餃子家 龍の冷凍餃子を24時間いつでも購入できる直売所として、本店のすぐそばに2020年12月8日にオープンしました。
無人販売所といえば、田舎の道端や農家の軒先で小さな小屋に野菜などが並べられ、その場に設置されている料金箱に、商品代金を投入して買っていくという原始的なスタイルですが、
広島市内に登場した「餃子屋 龍」の無人直売所も、同じスタイル。
販売所の隣の隣が、イートインの店舗
こんな街なかで無人直売所なんて大丈夫なのか?と心配になりますが、井辻食産株式会社が手掛ける「大衆餃子居酒屋 餃子家 龍」の直売所のため、無人直売所のすぐ近くに新天地本店があります。店内には監視カメラも設置されています。
24時間OK、持ち帰り専門の冷凍餃子無人直売所
店内に入ったら、まずは手指のアルコール消毒。
左手奥に冷凍庫があり、商品が並んでいます。
1袋に冷凍餃子40個入りで、価格は1000円(税込)。このほか、タレも1本200円で販売されています。
冷凍庫から必要な分だけ取り出し、その分のお金を料金箱に投入します。
ちなみに、おつりは出ません。直売所の中を見渡してみましたが、両替機は置かれていないので、1万円札しか持っていない場合は困ります。両替機があれば嬉しいのですが。
以下は開封したところ。2パックで40個入っています。
24時間いつでも誰に気兼ねすることもなく買いに行けるのは便利です。
それにしても、餃子の無人販売なんて珍しい…!と思っていたのですが、他県を調べてみると群馬の人気店「餃子の雪松」さんが関東だけでも20カ所、全国に約80カ所も餃子の無人販売所を展開していました。
コロナ禍にある今は特に、求められているスタイルなのかもしれませんね。
餃子屋 龍 無人餃子直売所 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区新天地1-18 新天地本店横 |
メニュー | 餃子40個入り1種類のみ |
時間 | 24時間 |
備考 | 広島のちょっと変わった自動販売機 |
周辺 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- カレーパン専門の自販機、広島・舟入にカレーパン研究所が冷凍パン自動販売機を設置
- 広島の地下で納涼ビアホール「紙屋町ビアケイブ」シャレオで2023年夏も10日間開催
- 広島初の常設店「八」プレスバターサンドとバター和菓子専門店が、そごう広島店にオープン
- しっとり美味しいドイツ伝統菓子を、リーガが期間限定のテイクアウトスイーツで販売中
- ピエール・エルメ・パリとコラボの夏が来た!ANAホテル広島アフタヌーンティーで
- そごう屋上ビアガーデン2023、寿司やさざえつぼ焼きも!今年は海の幸たっぷり