公開:2018/03/27 伊藤 みさ │更新:2018/03/27
変わり種の汁なし担々麺!麻沙羅(マサラ)で人気ナンバー1は「炙りチーズ」
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 グルメ
汁なし担々麺 麻沙羅(マサラ)では、広島のご当地麺として知られる通常の汁なし担担麺のほか、チーズやトマトソースが入った変わり種が食べられる!ちょっと冒険してみる?
汁なし担々麺に炙りチェダーチーズ!など一風変わった組み合わせのメニューを提供するのは、汁なし担々麺専門店「麻沙羅(マサラ)」。
麻沙羅(マサラ)では、スパイスのきいたタレ、麺、ネギ、ひき肉、山椒…というベーシックな広島の汁なし担々麺(550円)に加え、
イタリアン、メキシカン、インド風など変わり種メニューが楽しめます。
カレーにタコス、カルボナーラ風の汁なし担々麺?
今回、筆者が麻沙羅(マサラ)でいただいた変わり種 汁なし担々麺は人気ナンバーワンという「あぶりチーズ」。
麺とタレ、ひき肉の上に炙ったチェダーチーズ、山椒、ねぎ、水菜も。今回は追加50円で温泉卵をプラス。食べ方は他店の汁なし担々麺と同じく、しっかりタレと麺と具材を混ぜていただきます。
山椒をマイルドにしてくれる温玉。これがチーズと絡むと…!
濃厚チーズと卵が混ざりあいカルボナーラのようにクリーミーな味わいになりますが、山椒も効いているのでちゃんと汁なし担々麺。ちょっと不思議な感覚ですが、美味しくいただきました。
麺を食べきってもタレが比較的多めに残るので、お腹に余裕のある方はライスを投入(+50円)してシメを楽しむとよさそう。
このほか、メキシカン風トマトスパイスソースがのった「チリトマト」、カレースパイスが入った「スパイシーカレー」、チーズリゾット風にもできる夜限定の「スープ?汁なし担々麺」もあり。
注文は食券制で、チケットの受け渡し時に「辛さ(唐辛子)」と「しびれ(四川山椒)」のレベルが0~4まで選べるシステム。
ベーシックな汁なし担担麺はもちろん、ちょっと変わり種で冒険してみたいという方にいいかもしれません。
関連:ひろしまB級グルメ特集 / このほかの汁なし担担麺の店
汁なし担々麺 麻沙羅 | |
---|---|
住所 | 広島市中区大手町2-6-8大手町ビル 1F(地図) |
営業時間 | 11時15分~14時30分/17時30分~21時30分 ラストオーダーは21時20分 |
定休日/th> | 日曜日 |
問合せ | 082-205-6178 |
備考 | 広島市中区のおでかけスポット・グルメ |
※内容は執筆時のもの。営業や時間などを確認してからお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 辛っ…うまぁ!スープカリーキング、札幌の味が広島で人気「こんなに美味しいとは」
- 桜並木を眺めながら!桜ランチブッフェ8日間限定開催、ロイヤルパークホテル広島で
- アンド ブレッツェル、広島初出店のブレッツェル専門店がオープン
- 広島のキハチカフェが一時休業、福屋八丁堀本店で改装中の東棟一部エリアに移設しリニューアル!
- 年に一度の苺の祭典!スイーツブッフェ+ブランドいちご食べ比べ、オリエンタルホテル広島で
- 平和大通り産ピュアハニー使用「BoomBoom」アフタヌーンティー、ANAホテル広島で