公開日:2018.03.28 伊藤 みさ /最終更新日:2018.03.28
尾道 シトラスパークが臨時開園、桜と瀬戸の眺めを
休園中のシトラスパーク瀬戸田が2018年3月27日~4月15日まで臨時開園中。桜の時期に合わせて行われており、海の眺めと共に楽しめる。
現在、リニューアルのため休園中のシトラスパーク瀬戸田(広島県尾道市)が、桜の開花時期にあわせて2018年3月27日~4月15日まで臨時開園を実施中。
山の中腹にあるシトラスパークは、瀬戸内海を臨む美しい景色が楽しめるスポット。
園内には桜の木があり、お花見にもぴったりの場所となっているためこの時期だけの臨時開園となっています。(9時~16時)
休園中の施設のため、遊具・水道・電気・トイレ・園内の建物はすべて利用不可。(トイレは仮設があり)
飲食物は持ち込み可能ですが、火気の使用はできない事となっているので注意。桜を眺めながら園内の散策を楽しんで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道城、解体が決まった「お城型博物館」最後の姿
- 尾道グリーンスローモビリティ、観光の足になる電動カート型の周遊バス
- 尾道ヒーリングナイト、週末のお寺でライトアップ&ライブイベント
- 尾道でグランピングBBQランチ、離島でラグジュアリーな日帰りキャンプ
- 多々羅大橋・来島海峡大橋の頂へ!しまなみ海道塔頂体験ツアー2019秋
- 尾道駅デッキで駅祭(エキサイ)、潮風浴び夏の夜のお祭り初開催
ads