公開:2020/09/06 伊藤 みさ │更新:2021/03/07
スポーツファンベース広島・津田恒美記念館、シャレオに期間限定オープン
スポーツファンベース広島が、広島の地下街「シャレオ」西通りに、期間限定復活。カープを観戦しつつ飲食が楽しめる、カープファンが集う店!これと共に津田恒美記念館も限定オープンしています
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
広島市南区のカープロードで営業していたスポーツファンベース広島(SPORTS FUN BASE HIROSHIMA)が、惜しまれながら2020年8月23日に閉店していましたが、
紙屋町シャレオ西通りにて9月4日より、期間限定で復活しています。
スポーツファンベース広島は、フード・文化・音楽・芸術など様々に利用できるフリーイベントスペースとして営業されていましたが、主に「カープファンが集まる店」として知られています。
そんなお店が、シャレオに復活。飲食を楽しみながら、テレビでカープの試合を観戦・応援できる。
カープの試合がない日の営業は10時~21時まで、試合開催日は10時~ヒーローインタビューが終わるまで営業する予定。
場所はシャレオ西通り、旧市民球場跡地の正面にあるシャレオ入口から降りて、すぐの場所となっています。
シャレオには、スポーツファンベース広島と共に、津田恒美記念館(入館料必要)も限定復活している。
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- なるとキッチン、広島バスマチホール店をオープン!小樽名物「半身揚げ」など
- 広島十日市の「ピザ・カリフォルニア」が閉店
- ますやみそキッチン「ますきち」閉店、国泰寺店・バスセンター店ともに
- 二郎系ラーメン「夢を語れ 広島」が3月閉店
- 元祖豚丼屋TONTON、広島宝町店をオープン!県内2店舗目
- カカオキャット、広島・紙屋町シャレオにオープン