広島駅弁が高級食パンのサンドイッチ専門店「テッラナチュラーレ」胡通りにオープン!
テッラナチュラーレが胡通りにオープン。広島駅弁当(株)が手掛ける高級食パンを使ったサンドイッチ専門店だ。店名はイタリア語で「自然の大地」を意味し、約20種のサンドを販売する
広島市中区、人通り賑わうえびす通りに2022年5月にオープンしたのが 高級食パンと地元食材を組み合わせてつくる
サンドイッチ専門店「テッラ・ナチュラーレ(TERRA NATURALE)」。
テッラナチュラーレを出店したのは、“ひろしま駅弁” でお馴染みの広島駅弁当株式会社。
駅弁や仕出し、配食サービスのほか、「鮨 広島あじろや(ビッグフロント広島)」、「美味しくて、懺悔。(道の駅 三矢の里 あきたかた)」など様々な飲食店舗を展開中です。
中でも、高級食パン専門の「美味しくて、懺悔。」に続く新店舗として注目されたのがこの「テッラ・ナチュラーレ」。
若い世代も惹きつける外観・店内の雰囲気で、具沢山のサンドイッチ。県内産のたまごや豚肉を使用した玉子サンドにミルフィーユかつなど王道メニューも並び “地産地消” がコンセプト。全体的に女性の利用客が多い印象でしたが、幅拾い年代が訪れていました。
クリーム色のきめ細かくしっとりしたパンのサンドイッチ
テッラナチュラーレではショーケースにズラリとサンドイッチが並んでおり、選ぶのも迷うほど。
筆者が訪れた日には以下のようなものがありました。
- 向原産玉子を使ったたっぷりたまごサンド
- 手作りジャーマン風ポテトサラダサンド
- 北海道産えびすかぼちゃコロッケサンド
- 自家製牛肉コロッケサンド
- 広島県産六穀豚のミルフィーユカツサンド
- 広島県産熟成鳥の自家製照焼チキンサンド
- ツナサンド
- チョコバナナサンド
- フレッシュパインサンド
など。約20種類が販売されているそうです。価格は1つ300~400円くらい。季節により「いちごサンド」などもありかなり人気のようでした。売り切れにご注意。
以下は左から 5種の野菜サンド、アップルパイ風サンド、餡バターホイップサンド。
ややクリーム色の食パンで具材をサンドしているのが印象的で、ふんわりしつつきめ細かくしっとりした生地。コンビニのサンドイッチよりもパンは厚めでしょうか。
基本的には、素材の風味を邪魔しないというこの「テッラナチュラーレ食パン」が使用されたサンドイッチになっているようですが、サンドするものにあわせて一部異なるものも使用されているようでした。
また、店頭では食パンも購入することが可能。
・テッラナチュラーレ食パン
・懺悔の本心
・バニラブリオッシュ
・カカオ食パン
といくつかあるようですが、筆者が訪れた日は2種類のみの販売となっていました。ラインナップは日により異なるのかもしれません。
また、平田観光農園(三次市)などのジャムも販売されていました。
テイクアウトで購入する人も多いようでしたが、店舗2階にはイートインコーナーが用意されています。
コーヒーや紅茶、ココア、抹茶ラテなどドリンクは単品で300~400円くらい。サンドとのセットメニューもありましたよ。
テッラ・ナチュラーレ(TERRA NATURALE) | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区堀川町5-19 えびす通り中島ビル |
営業時間 | 10時~17時 ※商品がなくなり次第終了 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
問合せ | 082-881-7757 |
周辺 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ピーチ・マンゴーのデザートブッフェ付きランチ、営業再開のオリエンタルホテル広島で
- そごうパンフェスタ、日本中の人気パンが集結する7日間
- 餃子屋 弐ノ弐(にのに)袋町店、熊本の人気店が広島初出店!ハッピーアワーは半額に
- ポークたまごおむすびとスムージー「結」広島・本通りにテイクアウト専門店
- ヒルトン広島、薔薇の季節にマリー・アントワネットテーマのスイーツビュッフェ
- ALVORADA(アルヴォラアダ)、シュラスコ・ブラジル料理のビュッフェレストランがオープン