公開:2017/10/23 伊藤 みさ │更新:2017/10/23
サバー(SABAR+)とろ鯖専門店が広島国際通りに
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 グルメ
とろさば料理専門店 サバー(SABAR+)が広島初出店。38種類のとろさば料理が食べられる珍しい専門店です。広島国際通りに2017年10月11日オープン。
広島国際通り(広島市中区本通)に、とろさば料理専門店「サバー(SABAR+)」が2017年10月11日にオープンしました。
とろサバは、栄養価の高いサバの中でも大きく、脂がのった選りすぐりの “エリート”。
サバー(SABAR+)はその魅力を伝えようと2014年に大阪に誕生、東京・京都・神戸店と店舗数を拡大して、この度 広島に初出店となりました。
お造り・しめさば・塩焼き…など定番のさば料理のほか、注文が入ってから目の前で炙り上げる「とろさばの藁焼き」、「漬けユッケ風」など変わり種もあり。「サバ」だけに「38種類」の料理でお出迎えする。
店先の窓口での注文・テイクアウトも可能とのこと。
SABAR+ 広島国際通り店 | |
---|---|
住所 | 広島市中区本通4-25(地図) |
営業時間 | ランチ:11時38分~14時38分(ラストオーダー14時) ディナー:17時~23時38分(ラストオーダー22分38分)※日・祝日は22時38分まで |
電話 | 082-240-5050 |
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ルーフトップバー、おりづるタワーで期間限定営業スタート
- 広島・福岡・東京で「クラフト餃子フェス」GWに同時開催!広島では世界のビール50種以上も集結
- 鰻のうな輝、皮パリ・身はふっくら!注文後に炭火で焼き上げ、広島城にオープン
- SOKO CAFE(そうこカフェ)広島城で上田宗箇流監修のお茶をカジュアルに
- 三の丸 八昌、青のれんで修行・広島城でオープン!
- 広島県庁前にパン屋・カフェ・コンビニ開業、緑感じる基町のテラス空間へ!