公開:2017/10/23 伊藤 みさ │更新:2017/10/23
マツダが香水を発売、香りで「魂動」表現
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
マツダの次なる挑戦は「香り」?!マツダのフレグランス製品 SOUL of MOTION(ソウルオブモーション)は、マツダのデザインテーマ・魂動(こどう)を香りとボトルデザインで表現。1150個限定で発売する。
マツダ株式会社が2017年10月27日よりフレグランス「SOUL of MOTION」をマツダオフィシャルウェブサイトにて数量限定発売すると発表しました。
SOUL of MOTION
SOUL of MOTIONはオードパルファムで、“生命感をカタチにする” というマツダのデザインテーマ「魂動(こどう)」を香りとボトルデザインで表現することに挑戦したアート作品でもある。
ウッディ、ローズ、レザーをベースに「魂動」を象徴する独自のエッセンスを配合。トップノート(香水をつけて最初に感じる香り)にはライムやカシスの香りで “心地よい金属感” を演出。香りで、クルマらしさ/スピード感 を表現しているとのこと。
ボトルデザインは「削ぎ落とすことで、研ぎ澄まされた美に到達する」という日本の美意識から着想。今年3月にドイツで行われた「iFデザインアワード2017」では、SOUL of MOTIONがパッケージ部門の金賞を受賞しています。
SOUL of MOTION パッケージ部門で受賞
マツダのデザインチームと資生堂が共同で企画を練り、完成したフレグランス(オードパルファム)「SOUL of MOTION」は45ml入りで価格は15,000円。2017年10月27日13時より、マツダオフィシャルサイトにて1150個限定で発売。注文は1人3つまでとなっています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も
- 広島出身・塚本恋乃葉「イッテQ」出川ガール就任!ハードなロケも父譲りのガッツでこなす
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景