広島城 大菊花展、色とりどりの菊が華やかに咲き誇る
広島市では毎年秋に菊の展覧会「大菊花展」を開催。この年は広島城にて開催され、色とりどりの菊が華やかに咲き誇っています。
広島城にて開催されている 菊の展覧会『広島城 大菊花展』が見ごろを迎えています。この年(2012年)の開催は広島フードフェスティバルと同じ10月27日からスタート。およそ2000鉢の菊が見物客を楽しませます。
菊花展がはじまった10月下旬にはまだ3分咲きだった菊たちも、華やかに咲き誇っており、2012年11月6日の時点では7分咲き。ちょうど見ごろを迎えています!
菊花展 では、一番豪華な造りになっている「特作花壇」から個性的な形に咲かせる「懸崖花壇(けんがい かだん)」などがありいろいろな菊の種類も楽しめます。
動画で見る、広島城 大菊花展
以下の動画は、広島城 大菊花展の会場の様子。
色鮮やかな菊花壇、いろんな種類が勢ぞろい
2012年の特作花壇のテーマは清盛イヤーということもあり「安芸の宮島」をイメージ。
厳島神社の高舞台や 鹿、五重塔などの小物も駆使しつつ 菊が満開になっていく事でこの花壇(作品)が完成していきます。
やはり目立つ特作花壇、ここを通る人たちはみんなカメラのシャッターを押さずにはいられないよう。
この他、石などと組み合わせて情緒ある雰囲気に仕上げられた「盆栽菊」
菊の幹や茎が根よりも低く、崖のように垂れ下がるようにして作られる「懸崖菊(けんがいぎく)」
初心者でも育てやすいという「福助菊」などなど 菊の特性を生かした栽培方法で展示。この菊花展は 11月11日まで開催されていて、最後の週末が一番の見ごろとみられます。
お隣の広島護国神社の紅葉も美しく色づいているので、ゆっくりと散歩してみては。
広島城 大菊花展 | |
---|---|
日程 | 毎年10月下旬から11月中旬頃 |
会場 | 広島城、二の丸、三の丸 (広島市中区基町21-1) |
入場 | 無料 |
問合せ | 実行委員会 広島観光コンベンションビューロ(082-554-1813)まで |
関連 | ・広島の「紅葉スポット」 ・広島県イベント情報 |
備考 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- おりづるタワー ルーフトップバー2022 期間限定オープン「ナイトカフェタイム」利用も
- バンクシー展、広島の地下街シャレオにて展示販売会を開催
- とうかさん・ゆかたできん祭2022は開催、WITHコロナでホコ天なし
- 八丁堀ビルに「ヤマダアウトレット・リユースLABI広島店」オープン、中古家電や展示品など
- 2000の提灯に巫女踊り、広島護国神社で「万灯みたま祭」
- 上野学園ホール こどもの日フェスタ!無料体験やバックヤードツアー・マルシェ・キッチンカーも