公開:2015/07/21 伊藤 みさ │更新:2021/09/05
猫カフェ バロン、広島本通り裏にまったりネコのいる空間
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
本通り裏手のビル3階に、猫たちがまったりと過ごす猫カフェバロンがあります。お昼寝タイムが長い猫ちゃんたち。触れ合うチャンスタイムもご紹介
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
お茶しながらかわいい猫たちと過ごすことができる、猫カフェ・バロン(BARON)。お店は広島市中心部・本通りの裏手にあるビルの3階にあり、ネコ好きの穴場スポットとなっています。
飼い猫でもご主人様(家族)以外には人見知りをしたり、威嚇してみたり…と様々な性格の猫ちゃんがいますが、いつもお客さんと接しているこちらのネコちゃんたち(猫スタッフ)はさすがに人に慣れていて、かなりリラックスモード。
まったり過ごしている様子を見たり、ふれあう事ができます。
14時頃からはお昼寝タイムに。短毛種の多い猫カフェバロン
猫カフェバロンの料金システムは大人60分1000円で1ドリンク付き(前払い)。以下、学生700円、子供(小学生)500円で30分毎に延長も可能(土日はできない場合もある)。
受付で料金の支払いと室内での注意事項を聞き、コーヒーや紅茶のほか、ソフトドリンクの中から1つをチョイス。好きなテーブルに着席するとドリンクが運ばれてきます。
ここからは、室内を自由に歩き回ってOK。猫じゃらしなどのグッズも少しあります。撫でる、だっこする、写真を撮るなどもOKですが、フラッシュ使用や追いかけるなどの行為はNG。
今回、筆者が訪れた夕方(15時前後)はちょうど猫ちゃんたちのお昼寝タイムだったようで、ほとんどが気持ちよさそうに寝ていました。
お気に入りのカゴや箱の中に入ったり、
タワーのてっぺん(ガラス張り)でみんなの視線を浴びていたり
お客さんの手荷物入れの中であられもない姿で寝ていたり(笑)全体的に短毛種の猫が多い印象でした。
お店の方によると14時頃から猫たちはお昼寝タイムに入るため、元気に動き回っている猫たちとふれあいたい方は営業開始すぐの12時から、又は18時頃からの入店がおすすめとのこと。
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ハンズ広島店 閉店へ「30年間ありがとう引越祭」1月10日から
- チャンピオンリング展示中!広島ドラゴンフライズ寄贈品がグリーンアリーナで
- ひろしまドイツクリスマスマーケット2024、クリスマス電車・トランルージュに乗れる無料企画も
- 広島市で「クリスマスマーケット」ゲートパークで約3週間、12月25日まで開催中!
- 広島のストリートピアノで「クリスマスコンサート」紙屋町シャレオにて開催
- 広島市中央公園のペデストリアンデッキ、広島城とスタジアムパークを繋ぐ陸橋からの風景