公開:2017/04/22 Mika Itoh │更新:2017/04/22
広島・原爆資料館の被爆再現人形を撤去、リニューアルオープン後から
広島平和公園内にある原爆資料館・東館のリニューアルが完成し2017年4月26日にオープン。それに伴い、本館に展示中だった被爆再現人形が4/25の展示を最後に撤去される。
改修工事を続けてきた広島市の原爆資料館(広島平和記念資料館東館)が、2017年4月26日からリニューアルオープンする。
4/25に撤去される、原爆資料館に展示中の被爆再現人形
東館のオープンに合わせて本館を閉館し、次は本館の改修工事・展示整備に入る。それに伴い、これまで本館で展示してきた被爆再現人形が4月25日の展示を最後に撤去されることになった。
被爆再現人形については数年前から撤去することが検討されており、撤去の撤回を求める署名が広島市議会に提出されるなど広島市民などからは反対する声もありました。
原爆資料館・東館のリニューアルオープン後は、本館改修工事に伴い東館地下1階特別展示室で被爆者の遺品などを展示する「新着資料展」を無料で開催するとのこと。
なお、両館のリニューアル完了は2018年7月頃になる予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 新館は2023年 閉店へ、紙屋町のシンボル「そごう広島店」20年ぶり全館リニューアル
- 広島八丁堀にダイソー新業態「スタンダードプロダクツ」オープン、中四国初
- 広島の街なかで進む、サッカースタジアム建設工事の風景
- えっこれも無料?地元民にもオススメしたい、ホテルインターゲート広島のラウンジサービスが凄かった
- 広島のANAホテルに「エニタイムフィットネス」24時間営業でオープン
- 広島城メモリアルデーは入館無料、屋外で記念イベントも