ガンプラエキスポ、広島パルコで作るたのしさ体感!
2017年5月18日から29日まで、広島パルコにてガンダムのプラモデル「ガンプラ」の貴重なモデル展示や限定商品の販売などの「ガンプラEXPO(ガンプラエキスポ)」が開催されます。入場無料
ガンプラを身近に感じてもらい、作る楽しさを体験してほしいと企画された「ガンプラエキスポ(ガンプラEXPO)」が広島パルコにて2017年5月18日から29日まで開催されます。
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
ガンプラとは、1980年に誕生したガンダムのプラモデル。
「機動戦士ガンダム」のシリーズに登場するモビルスーツ、モビルアーマーと呼ばれるロボットや戦艦などを立体化。「1/144ガンダム」発売以来、約35年間でおよそ4億4500万個が販売されている人気玩具で、組み立てて遊ぶ。
接着剤不要で簡単にパチンと組み立てられ、「ニッパーひとつあれば組みあげることができる」という手軽さも人気の理由のひとつ。
ガンプラエキスポ in HIROSHIMAでは、様々なガンプラやジオラマを会場内にオープン展示。
ガンプラ「1/1ガンダム」ヘッドが出現したり、日本大会歴代チャンピオンの作例展示、著名人がカラーリングプロデュースした「ガンプラサポーターズ」の作品展示ほか、イベント限定ガンプラ・最新ガンプラの販売もあり。
ガンプラ好きにはたまらないこのイベントは、広島パルコ 新館3階特設会場(メイン)/9階連絡通路特設会場(限定品販売)にて期間中10時から20時30分まで開催。(最終日のみ18時閉場)。入場は無料となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- おりづるタワー ルーフトップバー2022 期間限定オープン「ナイトカフェタイム」利用も
- バンクシー展、広島の地下街シャレオにて展示販売会を開催
- とうかさん・ゆかたできん祭2022は開催、WITHコロナでホコ天なし
- 八丁堀ビルに「ヤマダアウトレット・リユースLABI広島店」オープン、中古家電や展示品など
- 2000の提灯に巫女踊り、広島護国神社で「万灯みたま祭」
- 上野学園ホール こどもの日フェスタ!無料体験やバックヤードツアー・マルシェ・キッチンカーも