公開:2021/03/09 Mika Itoh │更新:2021/03/09
相鉄グランドフレッサ広島が閉館へ、サンルート時代から27年 平和大通り沿いで
広島市のホテル「相鉄グランドフレッサ広島」が、2021年7月31日で閉館すると発表した。ホテルサンルート広島としてオープンし、2019年7月にリブランドして営業を続けてきた約30年のホテルが幕を閉じる
広島市中区・平和大通り沿いに建つホテル「相鉄グランドフレッサ広島」が、2021年7月末で閉館する。
相鉄グランドフレッサ広島は、1994年に「ホテルサンルート広島」として誕生。広島で同年開催されたアジア競技大会にあわせてオープンしました。
その後、2019年7月から「相鉄グランドフレッサ広島」にリブランドし営業を続けてきました。
ホテルの脇に架かる平和大橋を渡ればすぐ広島平和記念公園という、観光にも便利な立地のホテルだが、長引く新型コロナウイルスの影響を受け撤退を決めたという。
ホテルから以下のようにコメントされています。
平素よりSOTETSU HOTELSをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび 相鉄グランドフレッサ広島が2021年7月31日(土)の宿泊をもちまして、閉館させていただくことになりました。 長年にわたり多くのお客様より温かいご支援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。今後も引き続きSOTETSU HOTELSをご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 縮景園もみじまつり スタート、紅葉のライトアップ・カフェも毎日開催
- 大イノコ祭り、広島・袋町公園で古くて新しいお祭り
- 平和大通りフェスタ2日間開催、さいねい農園やフードマルシェほかPEACEライトアップも
- パセーラがそごう広島店新館跡と共にリニューアル!再生後は新たなテナント誘致
- ちいかわらんど 広島パルコ店がオープン、中国地区初登場の商品も
- 広島城でお月見ナイトミュージアム!同時開催・護国神社「観月祭」では奉納演奏の優しい音色