公開:2021/03/08 Mika Itoh │更新:2021/11/30
広島カープ大野寮・若鯉の部屋を再現、宮島口フェリーターミナルで
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
カープ大野寮がある広島県廿日市市が、カープ大野寮の紹介やパネル展示などを行う「カープ大野寮 若鯉展」が4月11日まで開催中。中村奨成選手の部屋を実物大に再現したコーナーも。
広島県廿日市市で「カープ大野寮 若鯉展」が2021年3月5日からスタートした。
広島カープ大野寮は、広島県廿日市市大野にある広島カープ若手選手専用の合宿所。今回の展示では、カープ大野寮にある屋内練習場の紹介や動画、往年の選手のバットやグローブなどお宝が展示されています。
会場は、去年新しく生まれ変わった宮島口フェリーターミナル。2階に上がる階段には「廿日市×カープ」のロゴと「カープ大野寮 若鯉展」の案内が目立つ装飾でPRされています。
入場無料「カープ大野寮 若鯉展」201号室・中村奨成選手のお部屋も
階段を上るとすぐ右手が、展示会場の入口となっています。
入口には、カープ大野寮で実際に若手選手が暮らしている部屋を1/1スケールで再現されたお部屋が登場。
これは、中村奨成選手(広島県廿日市市出身)の部屋・201号室を再現したもので、地元廿日市の企業・株式会社A&Cが製作した。
また、中国新聞の記事のパネル展示やカープOB名選手のグッズ、
選手のコメント動画や、
選手へのメッセージボードなども。
奥に進むと、宮島の紹介映像が流れているコーナーもあり。
余談ですが、さりげなく置かれている椅子がモミジの形をしていて可愛い。
「カープ大野寮 若鯉展」は入場無料で2021年3月5日~4月11日までの間、宮島口フェリーターミナル2Fの「はつかいち・みやじま情報センター」にて10時~19時まで開催中。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 新春「アベレン」に矢野雅哉、野村祐輔が登場 カープ祭り!
- マツダスタジアムをキャンプ場にした「西村キャンプ場」大瀬良・栗林選手も登場!
- 2025 勝ちグセ新春特番!堂林・磯村・栗林などカープ6選手が登場「仲の良さあふれちゃうぞSP」
- 今年もキタ!ヒルトン広島×カープの苺スイーツビュッフェ、2025年明けから
- カープファンによる感謝デー!カープフェス2024開催
- 広島カープ×ウインズ広島、選手のスペシャルトークショーやコラボグッズ抽選会も「BIG DREAM DAYS」