広島の街を見下ろすクリアドーム、特別仕様は日比谷花壇が手掛ける「雪の花」イメージで
おりづるタワー(広島市中区大手町)の屋上展望台で冬季限定特別仕様の「クリアドーム」が11月から登場。透明なドームテントの個室からは眼下に広島の街を眺められます。入場料の他にドーム利用料が必要。
広島市中区のおりづるタワーが、屋上展望台で冬季の恒例となったクリアドームが2022年11月1日からスタートします。
写真はクリアドーム内イメージ
今年のテーマは「スノードーム」。内装が異なる5基のクリアドームが新たに登場します。内装を日比谷花壇が手掛け、クリアドームの天井に「雪の花」に見立てたドライフラワーを装飾。スノードームの中にいるような空間演出が行われます。
写真はクリアドーム内装イメージ
各ドームの中にはアロマストーンが用意されているので、アロマの香りも楽しめる。
期間限定スイーツには、韓国発の「クロッフル」を進化させレアチーズケーキをサンドしたものや、スノードームに見立てアイスをのせた自家製プリンなどの新作も用意。
街なかで非日常体験が楽しめる おりづるタワー展望台の冬季限定クリアドームは、2022年11月1日~2023年2月28日まで開催。
写真はイメージ
クリアドーム利用は予約不可の1時間交代制で、料金は平日500円・土日祝は1000円。このほかに屋上展望台への入場料が大人1700円、中高生900円、小学生700月などが必要になる。
営業時間は10時~18時で最終入場は閉館1時間前まで。またカフェは16時ラストオーダーとなっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- とうかさん 2023年は4年ぶり歩行者天国も、ゆかたできん祭開催で
- 瀬戸内トリップ 大手町店がオープン、広島や中四国エリアの魅力集めた物産店
- 広島護国神社「万灯みたま祭」2000の提灯に巫女踊りも
- 広島の地下道にオーバーオールズの壁画アート!パセーラ地下入口に「世界で一番、静かでうるさい地下通路」
- 紙屋町スウィング、シャレオ西通りにシェアキッチン・イベントスペース誕生
- G7広島サミットを記念し、デザインマンホールを平和公園に設置