公開:2025/03/18 Mika Itoh │更新:2025/03/18
今年は遅咲き「梅の花」広島・縮景園で
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
広島市中区・縮景園で梅の花を楽しむ風景。今年は例年よりかなり開花が遅かった梅。ピークを過ぎた2025年3月17日も多くの人がお花見を楽しんでいました。
寒くなったり、暖かくなったり。そろそろ厚手のコートを仕舞おうかと思っていた矢先に雪が降ったりと、お天気に振り回されますね。
そんな気温の変化は、お花の開花にも影響。広島地方気象台が梅の開花を発表したのは3月初旬。なんと去年よりも23日も遅い発表でした。

そのため、梅の見頃時期も遅れ、3月を折り返した17日にもまだ縮景園で梅の花を楽しむ人の姿がありました。




梅の品種によっては散っているものもあり、すでに見頃のピークは過ぎていましたが、美しく咲くしだれ梅などに見入る外国人の姿もありました。


以下の動画は、縮景園の梅と鳥たちのさえずりの風景。
梅シーズンもまもなく終了で、次は桜。

縮景園では毎年桜の開花にあわせてライトアップや夜間開園などが行われており、2025年も開催される見込み。こちらもまた楽しみです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 無料チャペルコンサート、春のリーガに生演奏の音色響く
- 広島県庁 外来駐車場は、庁舎東側で増強中!一般利用可、この秋160台へ
- 広島城に「射楽」オープン!気軽に弓道体験ができる、三の丸の遊びスポット
- 広島城 三の丸エリアに駐車場、67台OK 最大料金はナシ
- 夜桜ライトアップで縮景園 夜間延長開園、カフェで和装おもてなしも
- 広島市でお花見するなら!編集部おすすめ「広島市の桜スポット13選」