公開:2018/02/04 伊藤 みさ │更新:2018/02/04
タミヤロボットスクール、子供向けモノづくり・プログラミング教室全国で
2018年4月より、ロボットのプログラミングや組み立てを学ぶ「タミヤロボットスクール」が全国72教室にて開講!できた時の喜びをみんなで。教室情報一覧もご紹介
タミヤロボットスクールが2018年4月より全国59拠点72教室で開講されます。
これは模型のトップブランドであるタミヤと、子供向けプログラミング事業を展開するナチュラルスタイルが共同で開発した「ロボティクス学習カリキュラム」を用いて実施するもの。
本格的なロボットプログラミングを学び、おもいのまま制御するための基礎をしっかり学習する「プログラミングコース」と、ロボットの組み立てを通して主体的に学ぶ力を身に着ける「メカニックコース」の2つを用意。
全国にフランチャイズ展開されるため、各地の教室で体験・学ぶことができる。
タミヤロボットスクール 教室一覧
2018年4月開講予定の教室情報は以下の通り。
所在地 | 教室名 | 実施コース |
---|---|---|
北海道 | みかんせい 帯広南の森教室(帯広市) | プログラミング/メカニック |
MIRAI BASE 函館美原教室(函館市) | プログラミング/メカニック |
|
岩手県 | タミヤロボットスクール 花巻星が丘教室(花巻市) | プログラミング/メカニック |
宮城県 | 学習館セイリング 桜ヶ丘教室(仙台市) | プログラミング/メカニック |
こ~ぷプログラミングクラブ 高森教室、木町教室、太子堂教室、榴岡教室、桜ヶ丘教室、八幡町教室、愛子教室、富沢教室、市名坂教室、岩切教室、錦町教室、黒松教室、鶴ヶ谷教室、蛇田教室(仙台市) 古川南教室(大崎市)、塩釜栄町教室(塩竈市)、 白石教室(白石市)、多賀城教室(多賀城市)、明石台教室(冨谷市)、加賀野教室(登米市)、名取西教室(名取市)、ハーモニー教室(東松島市)、利府教室(宮城郡利府町) |
プログラミング |
|
マジカルコンパス 長町教室(仙台市) | プログラミング/メカニック |
|
茨城県 | タミヤロボットスクール 水戸教室(水戸市) | プログラミング/メカニック |
千葉県 | 村上電子工房 八千代中央教室(八千代市) | プログラミング |
埼玉県 | タミヤロボットスクール 大宮東口教室(さいたま市) | プログラミング |
東京都 | ガウディア 芝浦教室(港区) | プログラミング/メカニック |
タミヤロボットスクール 高井戸教室(杉並区) | プログラミング/メカニック |
|
ココロエデュケーションラボ 亀有教室(葛飾区) | プログラミング/メカニック |
|
神奈川県 | プログラミング広場 新百合ヶ丘教室(川崎市) | メカニック |
ONE 横浜中川教室(横浜市) | プログラミング |
|
ファイブ・テン 二俣川教室(横浜市) | プログラミング |
|
大和プログラミングスクール 大和駅前教室(大和市) | メカニック |
|
新潟県 | タミヤロボットスクール 三条教室(三条市) | プログラミング |
長野県 | ナライ学習教室 飯田追手町教室(飯田市) | プログラミング |
石川県 | シーブレーン 金沢涌波教室(金沢市) | プログラミング/メカニック |
福井県 | まんてん 二の宮教室(福井市) | プログラミング |
まんてん やしろ教室(福井市) | プログラミング |
|
静岡県 | ICTものづくりキッズ ウインメイト 東静岡教室(静岡市) | プログラミング |
タミヤロボットスクール 浜松駅前教室(静岡市) | プログラミング/メカニック |
|
愛知県 | タミヤロボットスクール 八事教室(名古屋市) | プログラミング |
ゆめフルたけとよスポーツクラブ 武豊教室(知多郡) | プログラミング |
|
岐阜県 | Meets Vision ロボビル 敷島町教室(岐阜市) | プログラミング |
大阪府 | 田中学習会 豊中向丘教室(豊中市)、千里丘駅前教室(摂津市) | メカニック |
岡山県 | 田中学習会 高島教室、大元教室、福浜教室(岡山市)、倉敷福田教室、連島教室(倉敷市) | メカニック |
広島県 | 田中学習会 庚午教室、広島皆実教室(広島市) | メカニック |
島根県 | ツクロ 益田教室(益田市) | プログラミング/メカニック |
山口県 | アクシオン 琴芝教室(宇部市) | プログラミング/メカニック |
各教室において、随時「先行体験会」を実施。実施時期についてはタミヤロボットスクール公式サイトをご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 御翔印(ごしょういん)JALが空の御朱印、広島・北九州などを追加
- 2023年1月1日「初日の出」の時間、全国一覧!年初めのご来光でパワーチャージ
- 厄年・八方塞がり、2023年に気を付けたい年齢は
- 2022年 登られた山ランキング発表、初心者OKの山からあの作品ルーツの山も人気
- サッカーワールドカップ2022 クロアチア戦が広島バルトでもパブリックビューイング
- 初便は羽田発 広島行き!JALのディズニー100周年特別塗装機が国内線に就航