クロパグコーヒー(9689 coffee)愛嬌バツグン!3匹の看板犬がダッシュでお出迎え
黒パグなど3匹のパグが看板犬になっている自家焙煎のコーヒーショップ「クロパグコーヒー(9689 coffee)」。広島市西区・アルパーク隣にあり、イートインも可能。またテイクアウト、豆の販売もあり。
広島市西区のアルパーク(東棟)すぐ近くにある、小さなコーヒーショップ
クロパグコーヒー(9689 coffee)。ここは、看板犬のパグが3匹いる自家焙煎珈琲店。


店に入るや、タッタッタッタ・・!と3匹のパグが駆け寄りお出迎えしてくれました。
犬が大好きな編集部スタッフは、パグたちの熱烈歓迎に即心を奪われます。注文を忘れてひたすら3匹とナデナデタイムを楽しんでしまいそうになります。


3匹のパグは一通り御愛想を振りまいたら、1匹がスっと店の奥へと戻っていき、残りの2匹はそれぞれお気に入りの場所でまったり。
しばらくして次のお客さんがやってくると、再びダッシュでお出迎えをする熱烈歓迎。その後、スッと解散するという同様の対応をしており、まるでルーティーンかのような動きです。
愛くるしい “看板犬” のお出迎えに、お客さんたちはメロメロです。
つかず離れず、よき間合いで接客してくれるパグたち
オーダーはお店奥のレジ前まで行って注文する、事前精算制。メニューは壁に掛けてあり、ホット・アイスコーヒーから、カフェラテ、抹茶オレ、ほうじ茶オレ、ハニーティー、コーヒーソフトなど。

今回は自家製コーヒーゼリーの上にソフトクリームがたっぷりのった「コーヒーゼリーソフト(500円)」をいただきました。
コーヒーゼリーソフトは、スッキリとしたコーヒーゼリーと粉末コーヒーやソースがかかった美味しいソフトクリームでボリュームもしっかり。最後まで美味しくいただけます。
パグたちはお店のご主人のもとでまったりしていたり、お客さんの足元に寄り添っていたり、お気に入りの椅子でくつろいでいたり…とそれぞれにまったり過ごしています。


犬といえば、食べものを見ると “隙あらば” と狙ってくるものですが(経験談)、
クロパグコーヒーさんのパグたちはとても落ち着いていて、やっちゃダメなことを察しているような感じ。ちょっと欲しそうな表情を見せるも、そのあとは切り替えてそれぞれの時間を過ごしています。

その時の気分にもよりそうですが、隣に座ったり膝に乗ってまったり過ごすこともあるようですよ。ちなみに3パグの名前は「ゴーヤ、泡盛、チャンプル」とのことで、沖縄愛を感じるネーミング。
店内はビンテージ感漂う男前なインテリア。その中にパグのフィギュアもたくさんありましたよ。


また、持ち帰り用のドリップパックやコーヒーグラノーラ、カフェラテベースなどもオリジナルでおいてありました。
ドリップコーヒーは店頭の瓶からチョイス。お店の方に相談して好みの一杯をいただこう。

店を出ようと立ち上がると、3パグたちが再び駆け寄って来てお見送りしてくれました。ワンコ好きにはたまらない、癒しの小さなコーヒー店でした。
9689 coffee(クロパグコーヒー) | |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区草津新町2-16-10 |
営業時間 | 10時~19時 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし |
問合せ | 082-533-8140 |
周辺 | 広島市西区グルメ / 広島市西区スポット / 広島市西区のおでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- スターバックス 広島大宮店をオープン「ドライブスルー店舗」は広島市で2店舗目
- レッドミート LECT広島店、2月5日で閉店へ
- リンツのカフェ併設店舗が、広島初登場!レクト内 広島T-SITEに「リンツショコラブティック&カフェ」
- LECT「廣島メルカート」特別版、こだわり店・農家が65店舗集結の食イベント
- 北海道の海鮮コレクション!食欲の秋を堪能する、魅惑の10月ラインナップ
- 市場厳選のアワビにサザエ!9月は贅沢海鮮でご褒美バーベキューはいかが