【閉店】フレスコ(Fresco)広島市・井口の住宅街にのイタリアンでランチ
広島市西区井口の住宅街にある、イタリアンレストランの フレスコ(Fresco)。静かに佇むそのお店はあたたかな雰囲気漂う 空間で、店内に入るとすぐに目につく壁の フレスコ画が特徴的なお店です。
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。以下は過去営業時の様子です、ご注意下さい。
広島市西区井口の住宅街にある、イタリアンレストランの
フレスコ(Fresco)。静かに佇むそのお店はあたたかな雰囲気漂う
空間で、店内に入るとすぐに目につく壁の
フレスコ画が特徴的なお店です。
フレスコ とは、イタリア語で「新しい」「新鮮な」という意味を持ち
フレスコ画は、壁などの下地にしっくいを塗り それが乾ききらない
うちに顔料で絵を書く という西洋絵画の技法のこと。
町を見下ろす風景のフレスコ画のある店内で、どんな
料理がいただけるのでしょうか。
ランチ タイムにお邪魔しました。
住宅街の隠れイタリアンレストラン、フレスコの料理など
ランチメニューには パスタランチ(1575円)から
プチフレスコランチ(2000円)、自家製デザートランチ(2000円・限定20食)
など。今回注文したのはパスタランチです。
まずは前菜5品盛り合わせ。
カルパッチョやフリッター、キッシュやスープなど
少しずつ色々な味が楽しめて女性は特に嬉しい。
この盛り合わせは毎回違うようで、どんなものが出てくるか?も
楽しみの一つ。注文の際には苦手なもの・アレルギーなども
聞いてくれます。
自家製パンorガーリックトースト と選べますが
今回はガーリックを。こんがり焼き上がったバケットが
アツアツで美味。しかし日によってバケットにも
こういう違いが…。
パスタは自家製の生パスタで、トマトソースや
オイルソース系パスタ
クリームソース系パスタなど。
季節によっては牡蠣などの魚介が入ったパスタも
産地付きでメニューに載っています。
デザートはお店チョイスの3点盛り。
個人的にティラミスがすごくタイプでした。
このアイスは「プレミアムアイスクリーム」として
通販も行っているそう。バニラ・チョコ・宇治抹茶など
季節によって新フレーバーが登場します。
ちなみに、映画 山本五十六 のロケが広島で行われた際に
撮影スタッフが利用したケータリングがこの
フレスコだったそうで、「大人気すぎてあっという間に
なくなってしまった」とオフィシャルブログにアップされていました。
その関係から映画公開当初は映画鑑賞券つきの
「五十六ランチ」なるものもあったようです。
お店の方の対応も良く、料理のタイミングもいいときを
見計らって作ってくれているのが分かるので気持ちよく
食事ができます。
特に女性の常連さんが多そうなフレスコ。
住宅街の中にあるお店ですが、日常をすこしだけ忘れて
ゆっくり食事をするのにピッタリなお店。
ディナータイムも雰囲気よさそうでしたよ。
※当記事でご紹介しているお店は閉店しました。ご注意下さい。
▼イタリアンレストラン フレスコ(Fresco) 広島店
住所:広島県広島市西区井口鈴が台3丁目17-11
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- リンツのカフェ併設店舗が、広島初登場!レクト内 広島T-SITEに「リンツショコラブティック&カフェ」
- LECT「廣島メルカート」特別版、こだわり店・農家が65店舗集結の食イベント
- 北海道の海鮮コレクション!食欲の秋を堪能する、魅惑の10月ラインナップ
- 市場厳選のアワビにサザエ!9月は贅沢海鮮でご褒美バーベキューはいかが
- 1日1000本売れる明太フランスも!明太子の「やまや」広島T-SITEに再登場
- 広島レモンサーモンなど8月は鮮魚が主役、己斐製氷のかき氷も!ドライブスルー市場で