うずみちゃん、福山市うずみごはんのキャラは とっても恥ずかしがり屋さん
広島県福山市の郷土料理、うずみごはん の イメージキャラクター(ゆるキャラ)が2011年12月に誕生し 福山うずみごはん の普及・PR活動で活躍しています。その名も、 うずみちゃん 。画像やプロフィールなどはこちらから。
広島県福山市の郷土料理、うずみごはん の
イメージキャラクター(ゆるキャラ)が2011年12月に誕生し
福山うずみごはん の普及・PR活動で活躍しています。その名も、
うずみちゃん 。うずみちゃんは、とっても恥ずかしがり屋さんで
すぐにお椀に隠れてしまう という性格で お椀からひょっこり顔を出して
はにかんでいる所が印象的なキャラクター。
うずみごはん とは、鯛やエビなどの「贅沢品」とされた食材を
ごはんの下に敷いて(隠して)食べていた という歴史のもとに伝わった
福山市の郷土料理。
そんな うずみごはんの特徴をうまくとらえ表現されている
うずみちゃん の頭(ごはん部分?)からは 福山市で有名な鯛などの
美味しい食材が「こんにちは」しています。
うずみちゃん のプロフィールと 福山うずみマップ!
うずみちゃん プロフィール
誕生日:2011年10月9日仕事:福山発の食ブランド「福山うずみごはん」のPR
趣味:鯛などのおいしい旬の幸をごはん頭巾の中にうずめ、食べる人にワクワクと幸福を届けること
福山市では、うずみごはんが食べられるお店をまとめた
福山うずみごはんマップ を制作するなど、郷土料理のPRに
力をいれています。
「飲んだ後のシメ」のような感じで 居酒屋さんなどに
多く置いてある 福山うずみごはん。それぞれのお店で違う
味を楽しんでみては。
開運 うずみごはんマップ(2011年度版)おもて/pdf資料
開運 うずみごはんマップ(2011年度版)うら/pdf資料
関連:
福山 に新ゆるキャラ、ローラ 誕生! 福山市のキャラクターいろいろ
広島県のゆるキャラ特集
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- EXILE橘ケンチがゲスト!広島の酒祭り 広島エキキタで開催、10月1日は日本酒の日
- 激辛だけじゃない!グルメ祭り9月30日スタート、食欲止まらん10日間 広島初上陸スイーツも
- 東京・長崎・広島に「ミスターチーズケーキ」TVやSNSで話題のミスチ、秋限定フレーバーも登場!
- 秋のそごうパンフェスタ開催、日本中の人気パンが集結する8日間
- 広島限定キャンペーン!映画 ミステリと言う勿れ 鑑賞で映画グッズあたる