うずみちゃん、福山市うずみごはんのキャラは とっても恥ずかしがり屋さん
広島県福山市の郷土料理、うずみごはん の イメージキャラクター(ゆるキャラ)が2011年12月に誕生し 福山うずみごはん の普及・PR活動で活躍しています。その名も、 うずみちゃん 。画像やプロフィールなどはこちらから。
広島県福山市の郷土料理、うずみごはん の
イメージキャラクター(ゆるキャラ)が2011年12月に誕生し
福山うずみごはん の普及・PR活動で活躍しています。その名も、
うずみちゃん 。うずみちゃんは、とっても恥ずかしがり屋さんで
すぐにお椀に隠れてしまう という性格で お椀からひょっこり顔を出して
はにかんでいる所が印象的なキャラクター。
うずみごはん とは、鯛やエビなどの「贅沢品」とされた食材を
ごはんの下に敷いて(隠して)食べていた という歴史のもとに伝わった
福山市の郷土料理。
そんな うずみごはんの特徴をうまくとらえ表現されている
うずみちゃん の頭(ごはん部分?)からは 福山市で有名な鯛などの
美味しい食材が「こんにちは」しています。
うずみちゃん のプロフィールと 福山うずみマップ!
うずみちゃん プロフィール
誕生日:2011年10月9日仕事:福山発の食ブランド「福山うずみごはん」のPR
趣味:鯛などのおいしい旬の幸をごはん頭巾の中にうずめ、食べる人にワクワクと幸福を届けること
福山市では、うずみごはんが食べられるお店をまとめた
福山うずみごはんマップ を制作するなど、郷土料理のPRに
力をいれています。
「飲んだ後のシメ」のような感じで 居酒屋さんなどに
多く置いてある 福山うずみごはん。それぞれのお店で違う
味を楽しんでみては。
開運 うずみごはんマップ(2011年度版)おもて/pdf資料
開運 うずみごはんマップ(2011年度版)うら/pdf資料
関連:
福山 に新ゆるキャラ、ローラ 誕生! 福山市のキャラクターいろいろ
広島県のゆるキャラ特集
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント