ゴディバ(Godiva)がアルパークにオープン、ソフトクリームはお預け
ゴディバチョコレートが広島市西区のアルパーク(三井ショッピングパーク アルパーク)に2014年4月初旬にオープンしました。人気・注目商品のショコリキサーや ソフトクリームの取り扱いは!?
高級ベルギーチョコレートメーカーの ゴディバチョコレートが広島市西区のアルパーク(三井ショッピングパーク アルパーク)に2014年4月初旬にオープンしました。
ゴディバが入ったのは アルパーク東棟2階、アルパークと天満屋の渡り廊下近くで、これまではアーミーナイフなどで知られるビクトリノックス(victorinox)がテナントとして入っていた場所。
広島県内でのゴディバ店舗は5店舗目で、店内でつくられる人気のチョコレートドリンク「ショコリキサー」の取り扱いがあるゴディバは3店舗目。
(※このほか、テナントとしては そごう広島・広島三越・福屋八丁堀・天満屋福山に入っています)
アルパーク店のオープン記念限定商品として春らしいピンクのショコリキサー「ホワイトチョコレートストロベリー(547円)」が販売されていたりして注目を引いています。店を訪れるお客さんのほとんどがショコリキサーなどのドリンクを購入していました。
限定店舗で販売のソフトクリームは広島では取扱いなし
ゴディバジャパンで人気が高い、というゴディバソフトクリームに「ホワイトチョコレートバニラ」が登場した、というニュースを受けてさっそく出向いたものの、全国でも取扱いがある店舗はおよそ30店舗。
広島のいずれの店舗も、そのリストの中には入っていません…。アルパーク店の方によれば、「もし取扱いが始まるとしても数年後になるかもしれません」とのこと。
現在ゴディバソフトクリームはダブルチョコレート/ホワイトチョコレートバニラ/ミックスチョコレートの3フレーバーが発売されていますが、3つとも販売される店舗はさらに少ないそうで
広島から一番近くで3フレーバーの取り扱いがあるのは福岡天神地下街。悔しいですっ!
とはいうものの、店内のチョコレートたちを見るとワクワクが止まらない筆者。ソフトクリームの広島上陸を待ちながら、トリュフやカップアイスなどの商品もトライしてみたい。
このほか、アルパーク東棟はこの4月にクリスピークリームドーナツ広島初上陸・ハワイアンパンケーキファクトリー広島2店舗目など、スイーツ系が特に充実しており、今回のアルパークのリニューアルは、甘いもの好きの方には特に嬉しい内容となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- レッドミート LECT広島店、2月5日で閉店へ
- リンツのカフェ併設店舗が、広島初登場!レクト内 広島T-SITEに「リンツショコラブティック&カフェ」
- LECT「廣島メルカート」特別版、こだわり店・農家が65店舗集結の食イベント
- 北海道の海鮮コレクション!食欲の秋を堪能する、魅惑の10月ラインナップ
- 市場厳選のアワビにサザエ!9月は贅沢海鮮でご褒美バーベキューはいかが
- 1日1000本売れる明太フランスも!明太子の「やまや」広島T-SITEに再登場