公開:2019/06/20 伊藤 みさ │更新:2019/06/20
マリホ水族館が2周年、音と光のショーもリニューアル・お茶会開催も
オープン2周年を迎えるマリホ水族館で記念イベントが3日間開催されます。マリホ水族館をプロデュースした中村元氏のトークや、えさやりイベントのスタートなど盛りだくさん
「大人」をターゲットにした都市型水族館として2017年6月にオープンしたマリホ水族館(広島市西区)がオープン2周年を記念して、2019年6月22日~24日の3日間イベントを開催する。
サンシャイン水族館(東京都)など、集客力のある水族館を手掛けてきた水族館プロデューサー・中村元氏が手掛けた館の一つで、美しく癒される展示はもちろんのこと、
水族館内でアルコール提供する夜イベントなど、これまでもユニークな企画を実施し広島でも注目を集めてきました。
オープン2周年を迎える今年は、中村元氏を迎えてトークショーを開催(6月22日17時40分~)するほか、以下のような催しが予定されています。
- マリホ水族館×上田宗箇流直心会 茶会 ※茶券代700円
(6月22日 10時~/11時45分~/12時45分~/14時~ 各45分間 定員各20席) - 魚朱印配布
(6月23日・24日 / グループにつき1枚、なくなり次第終了) - 坂口赤道 書道パフォーマンス
(6月23日 10時~/13時~ 各20分間)
このほか、2周年にあわせて えさやりタイム「本能のスイッチ」がスタート。6月24日より、11時から以下のスケジュールで毎日開催。
- 渓流水槽(ゴギ):月・水・金・日
- 瀬戸内水槽(イワシ):火・木・土
また、「ラグーンナイトシンフォニー」もリニューアル。6月24日より、18時30分~の約3分間の音と光のショーが新しくなるとのこと。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アルパーク前のヤマダ跡は中国地方初の大塚家具IDC OTSUKA広島ショールームへ
- スーパーオートバックス広島観音新町がオープン、商工センターからの移転で
- リトルプラネットLECT広島 オープン!最新デジタル技術と「昔ながらの遊び」が融合した、屋内テーマパーク
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- クレーンゲーム専門店「プライズスポットパロ」広島・アルパークにオープン
- アルパーク前のヤマダが閉店へ、長く愛された店舗