広島キャンピングカーフェア2022、中小企業会館で開催
キャンピングカーフェアが、2022年5月7~8日に開催されます。コンパクトなものから充実の機能・広さを備えたキャンピングカーまで多彩に揃う!感染症対策に気を配りながら楽しいイベントに
広島キャンピングカーフェア2022 が広島市中小企業会館(広島市西区商工センター)にて5月7・8日の2日間開催されます。
画像はイメージ
コロナ禍となって、これまで以上に注目を集めるようになったキャンピングカー。
密を避けてドライブやキャンプへ出かけたりアウトドアなどあそびの基地として使うほか、オフィスやビジネスホテル代わり、プライベート空間の確保など、キャンピングカーに憧れを抱く人もこれまで以上に多くなったのではないでしょうか。
広島キャンピングカーフェアは中四国最大のイベントで、コンパクトなものから憧れの機能・広さを備えたものまでバラエティに富んだラインナップが揃う。
過去開催時にも会場内に様々なキャンピングカーが並び、多くの人で賑わいました。今年は、毎年実施されていたステージイベント・こども広場の設置は、感染リスク回避のため行わないとのこと(飲食はあり)。
また、入場時の混雑・行列回避のため、前売り券の購入をするよう呼びかけられています。ローソンチケットにて販売中。チケットは中学生以上大人700円(前売り500円)、小学生以下・3歳以上300円(前売り200円)
このほか、来場時の注意点やイベント詳細については公式サイトにてご確認ください。
広島キャンピングカーフェア2022は5月7・8日(両日とも10時~17時)、広島市中小企業会館総合展示場にて開催です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 竜王公園(広島市西区)のツツジが華やか、高台から春の風景 楽しんで
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ
- アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設
- 冬季限定 ヘリコプターナイトクルージング、広島上空から夜景たのしむ遊覧飛行スタート
- コイプレでクリスマスマーケット、フードに焚き火・トランルージュ招待も