巨大なパトレイバーのデッキアップ!広島マリーナホップに中四国初登場
約8mある実物大のイングラム(機動警察パトレイバー)のデッキアップや展示イベントが広島マリーナホップにて開催されます。中四国での開催は広島が初となる。
実物大のパトレイバー展示イベントが、2015年3月13日~22日まで広島マリーナホップ(広島市西区観音新町4-14)にて開催されます。
パトレイバー展示イベント期間中の3月20日~22日までの3日間は、パトレイバーのデッキアップ(起き上がる)も実施される。
これは、映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」の公開に先駆けて行われるPRイベント。実物大で約8mの巨大なパトレイバーの展示やデッキアップの様子を見ることが出来ます。
映画 パトレイバーの撮影で使用した小物やパネル展示も
イングラム (機動警察パトレイバー)の展示やデッキアップは、中四国では広島マリーナホップでの開催が初。
デッキアップは、3月20日~22日までの 11:00/13:30/15:00/18:30 の1日4回。1回およそ15分で、マリーナホップのオーシャンドライブにて実施される予定。観覧は無料。
また、撮影で使用された衣裳や小道具、劇中カットの撮影パネル展、特別編集予告編の上映も行われます。
このほか、3月14日(土)・15日(日)・20日(金)・21日(土)・22日(日)の5日間は、パトレイバーオリジナルグッズなどを販売するブースが、マリーナホップ内 マーメイドスペース隣のアミューズメント棟に設置される。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 駿河屋が広島市に出店、アルパーク店オープンで地域最大級へ
- 広島ダイヤモンドホテルが閉館、約50年の歴史に幕
- 竜王公園(広島市西区)のツツジが華やか、高台から春の風景 楽しんで
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ
- アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設