公開:2020/10/17 Mika Itoh │更新:2020/10/18
ハローズ草津新町店、ネットカフェ・打劇王の跡地へ広島市初出店
スーパーマーケットのハローズが広島市西区に「ハローズ草津新町店」を出店する。ネットカフェや打劇王などがあった場所で、レクトの近く。同じ場所で営業していた「博多屋」はテナントとして入る予定。
スーパーの「ハローズ」が2021年4月、広島市に出店する。ハローズは、広島県福山市に本社を構えるスーパーマーケットで、広島県・岡山県・香川県・愛媛県・徳島県・兵庫県に展開している。
写真はイメージ
広島県内では東部エリアを中心に展開しており、広島市への出店は草津新町店が初めて。
広島市が8月に告示した情報によると、ハローズが出店する場所は広島市西区草津新町で道路を挟んで大型複合商業施設 LECT(レクト)の対面にあたる場所。
かつてインターネットカフェの「コミックバスターEase」や、室内遊園地「みつばちランド」、スポーツアミューズメントの「打劇王」などが入っていた場所で、敷地面積は約7100㎡。
この場所を更地にし、新たに店舗(2092㎡)と駐車場を整備する。
この場所で以前より営業していた長浜ラーメン「博多屋」は、ハローズ建設に伴い一時閉店。ハローズ草津新町店の建物にテナントとして入りリニューアルオープンする予定。
ハローズ草津新町店のオープンは2021年4月12日、駐車場収容台数は69台で、駐輪場は60台の予定となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 竜王公園は撮影スポットとしても人気!広島市街地見下ろす総合公園、意外な成り立ちも
- 観音マリーナ海浜公園に管理棟が10月オープン、命名権者も募集
- 5周年記念で入館料5円!マリホ水族館1日限定感謝イベント開催
- 広島西飛行場跡地に「多目的スポーツ広場」工事着手・5年度供用開始へ
- アニマルカフェ、アルパーク西棟に約30種以上の動物テーマパーク
- 広島キャンピングカーフェア2022、中小企業会館で開催