公開:2013/02/05 Mika Itoh │更新:2016/02/14
美味!杜仲茶かりんとう、尾道 因島産の杜仲茶が香る
尾道の 杜仲茶かりんとう。尾道市因島の杜仲茶は生産量が日本一だそうで、杜仲茶かりんとう は、杜仲茶の葉をパウダー状にしてかりんとうに混ぜているとても香りのいい かりんとうです。
尾道で「杜仲茶かりんとう」が販売されていました。尾道市のお茶屋さんで販売されていたもので、1袋130g入りで420円。
販売元は株式会社コウノグループとあり、尾道市にある「河野民宿尾道 河野温泉」という旅館や飲食店などを経営されている会社のようです。
コウノグループさんによると、尾道市因島の杜仲茶は生産量が日本一だそうで、杜仲茶かりんとう は、杜仲茶の葉をパウダー状にしてかりんとうに混ぜているようです。
食べてみると、甘さ控えめでとても美味しい。杜仲茶のいい香りがふわりと香ります。いいです、コレ。尾道市だけでなく、いろんなところで販売してくれるようになることを期待したい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- キング軒が尾道出張所オープン、汁なし担担麺 新店
- ミニビールフェス 収穫祭、尾道駅前で開催
- 瀬戸内ビューの優雅なアフタヌーンランチ、尾道のベラビスタが平日限定
- 尾道「グリル展望」閉店していた、千光寺公園展望台のレストラン
- トムスサンドイッチ、尾道駅に代官山の人気店オープン
- 向島 ウシオチョコラトル、山の上のチョコレート工場でのんびりカフェ
ads