公開:2019/06/16 伊藤 みさ │更新:2019/06/16
サンフレ折り紙、サンチェ・フレッチェつくってみた
サンチェ・フレッチェ(サンフレッチェ広島のマスコット)を折れる折り紙!少し難しいところもあるので、お子様が作る時は大人の方も一緒の方が良いかもしれません
サンフレッチェ広島のマスコットキャラクター、サンチェ・フレッチェを作れる折り紙「サンフレOLE!OLE! おりがみ」。
エディオンスタジアムのグッズ売り場で発見しました。
顔部分と胴体部分を別々に折り組み合わせると、全長およそ15~16cmのかわいいサンチェ・フレッチェが完成!
それぞれ2体ずつ作れるようになっているので、親子やお友達と一緒に楽しめそう。「最初に折り目を付けてから」「ふくろ折り」「中割り折り」など少し複雑な部分もあるので、折り方手本をよく見ながらトライ。
おりがみ サンチェ・フレッチェのつくりかた
以下は実際に折ってみた様子。サンチェもフレッチェも、折り方は一緒です。この折り紙ではフレッチェはスカートをはいているので、顔とボディの組み合わせ間違いに注意。
Youtubeチャンネル
サンフレOLE!OLE! おりがみ は、1セット16枚入り。サンチェ・フレッチェが各2体ずつ作れるほか、チームカラーの無地/エンブレム/クラブロゴ/サンチェ・フレッチェ柄 がそれぞれ2枚ずつ入っています。
取扱いは、エディオンスタジアムのグッズ売り場ほか公式オンラインショップにて。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- スタジアムパーク、サンフレッチェ広島がイメージ公開!公園と融合した都心の交流型スタジアム
- 森﨑兄弟の足型マンホール、道の駅 三矢の里あきたかたに設置
- サンフレッチェが、ホームタウン広島を支える活動「Save HIROSHIMA」のTシャツ発売
- サンフレ選手や社長も登場!「今できること」 手洗い動画など発信
- 路面電車も2020シーズン「サンフレッチェ電車」内装に選手写真の装飾も
- サンフレ電車2020、JRがサンフレッチェのラッピングトレインを運行
ads