公開:2019/09/26 伊藤 みさ │更新:2019/09/26
サンフレッチェ・トラム 数量限定配布、選手クリアファイルも
サンフレッチェ広島とアストラムラインが、相互応援のプレゼント配布を実施。クリアファイルとペーパークラフトが数量限定でプレゼントされます
広島高速交通が運行する「アストラムライン」は、サンフレッチェ広島を応援するため2019年10月5日12時より、広域公園前駅でアストラムライン利用者に向けて
サンフレッチェ・トラムのペーパークラフトを配布。
サンフレッチェ・トラムとは、サンフレのマスコット「サンチェ・フレッチェ」やチームのロゴが車体にプリントされたラッピング車両で、車内では選手によるマナーの呼びかけアナウンス放送などが行われるもの。
サンフレッチェ・トラムのペーパークラフトは、切って・貼って・作ったら飾っても楽しめる。配布はなくなり次第終了となるのでご注意を。
また、当日はサンフレッチェ広島による「公共交通機関利用推進キャンペーン」として、躍動するサンフレ選手が配されたクリアファイルの配布も実施。
サンフレクリアファイルは3か所で配布
サンフレッチェ・トラムの配布当日(10月5日)は地元広島で「ヴィッセル神戸戦」が開催される予定。
これにあわせ、サンフレッチェ広島は公共交通機関での来場を呼び掛けるため以下3か所でオリジナルクリアファイルを配布。
- 【アストラムライン】 広域公園前駅(降車時)【11:30開始】
- 【広電バス】JR横川駅発のシャトルバス(スタジアム到着後の下車時)【第1便到着以降】
- 【広電バス】広島電鉄路線バス(ツインタワー側Aシティ中央バス停の下車時)【11:30開始】
全部で8000枚配布予定で、こちらもなくなり次第終了。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- サンフレッチェを応援する広電のラッピング電車、2023シーズンはバレンタインから運行開始
- そごう広島 サンフレ優勝セール!ルヴァン杯 悲願の初優勝で
- サンフレッチェ広島 創立30周年記念フレーム切手、5つの感動シーンをセットに
- サンフレッチェ広島「天皇杯決勝」パブリックビューイングで応援!佐藤寿人・森崎浩司の解説付き
- サンフレッチェ広島30周年記念、紫パッケージの「焼そばソース」オタフクから
- Perfumeの曲「Challenger」応援ソングに決定!サンフレッチェ広島レジーナ