エキシティ・ヒロシマ
エキシティ・ヒロシマは、広島駅南口に位置しており、エディオン蔦屋家電を核とした商業棟と、住宅棟が併設された2棟の複合施設。住宅棟は超高層マンションで46階建て。
エキシティ・ヒロシマは、JR広島駅の駅前開発事業の一環として 2017年4月にオープンした、商業棟と住宅棟が併設された2棟の複合施設で、
広島駅から マツダスタジアムへの「カープロード」沿いに位置している。
エキシティ・ヒロシマの外観
エキシティ・ヒロシマの商業棟(上記写真手前側)の核テナントとして1階から3階までは「エディオン蔦屋家電」が入っており、
飲食店ではニックストック・高級食パン専門店「考えた人すごいわ」や「エビスバー」等、このほか物販店舗も入居する。
商業棟1階「エビスバー」
4~8階は駐車場、8~10階に大規模スパ&フィットネスクラブが入居しています。
エキシティ・ヒロシマの商業棟外観(駅南口方向に向く壁面)は 電光掲示板で大型ビジョンにもなり、広島のスポットやカープ情報などが映し出されることも。
また、駅南口から見て商業棟の背後にそびえたつ超高層ビルが住宅棟になっています。
愛友ウォーク(旧愛友市場)
商業棟に隣接する住宅棟との間(エキシティ・ヒロシマ1F部分)には、かつてこの地にあった「愛友市場」が「愛友ウォーク」として生まれ変わっています。
愛友ウォーク
目新しさの中にも、どこか懐かしさを感じさせる雰囲気があります。
あえて天井高は低くしてあり、かつての友愛市場を思わせるような雰囲気も少し残しつつ、青果店やお好み焼き店・精肉店などが軒を連ねています。
友元神社(とももとじんじゃ)
エキシティ・ヒロシマの2階デッキ部分には「友元神社」が建てられています。施設の敷地内(屋外部分)に神社があるという、マチナカならではの珍しい風景となっています。
友元神社
エキシティ・ヒロシマの駐車場
エキシティヒロシマの脇には、広島駅からマツダスタジアム方面に伸びるペデストリアンデッキが整備されており、そのデッキ上に「友元神社」があります。神社には、カープの勝利を願う“昇鯉岩”も設置されています。
エキシティ・ヒロシマ 概要
名称 | エキシティ・ヒロシマ |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区松原町3−1 |
駐車場 | 立体駐車場 500台分(24時間営業 / 有料) |
備考 | 広島市南区グルメ / 広島市南区スポット / 南区おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。