公開:2014/07/15 伊藤 みさ │更新:2021/08/20

ヘリ防除、病害虫防除の時は洗濯もの・ペットや家畜にも注意を

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島コネタ

田んぼが多くある町で、「ヘリ防除のお知らせ」という立て看板を見かけました。無人ヘリで農薬を散布する 病害虫防除の際の注意点についてまとめました

田んぼが多くある町で、「ヘリ防除のお知らせ」という立て看板を見かけました。ヘリ防除とは、無人ヘリコプターに農薬などを積んで空中から散布するというもの。

稲の病気を発生させるカメムシなどの「病害虫」を防除する際、短時間で広範囲に散布できるという点からこれを使用する地域も多いと言います。(地域で組合を作って散布する場合が多い)

ヘリ防除、病害虫防除の時は洗濯もの・ペットや家畜にも注意を

カメムシなど、果樹やお米などに被害をもたらす病害虫が大量発生中、ということもあり、ヘリ防除を行う地域が多いのかもしれません。

ヘリ防除を行う際はリスクも伴い、周辺住民などへの理解と告知が必要。今回見かけた看板は、ヘリ防除を告知するもので、その日には「窓を閉めましょう」などの注意事項が書いてありました。

この他、ヘリ防除の時に注意したいポイントは

  • 窓を閉める
  • 洗濯ものを外に干さない
  • 畜舎・鶏舎の周囲をビニールなどで囲い農薬がかからないようにする
  • 外で飼っているペットは家に入れるなど避難させる
  • エサになる牧草・野草に当たらない、付着したと思われるものは概ね2週間は与えない
  • 屋外駐車の車は塗装に影響がでる可能性もあり、田畑から離れた所に駐車を


などの他、周辺の小学校ではその日のプールの使用が禁止されるなど様々な注意点があります。

お住まいの地域でヘリ防除が行われる時は事前に予告などがあると思われますが、もしもドライブに行った先で遭遇した場合は、車の窓を閉めるなどの対策を。

via. city.katori.lg.jpmujin-heri.jp

LINEでこのページを送る
   
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島コネタ 』の一覧