土師ダム のどごえ公園、満開の桜が圧巻!約6000本が咲き誇る
西日本有数の桜の名所・土師ダム。八千代湖 湖畔をぐるり囲むように咲く6000本もの桜の木が満開になり、圧巻の風景が広がっています
土師ダム(八千代湖)周辺の桜が一気に咲き誇り、満開の美しい風景が広がりました。
写真は2017年4月12日に撮影したもの。土師ダムの湖畔にはおよそ6000本もの桜が春になると広範囲にわたって一面に咲き誇るのですが、一斉に開花したその様子は圧巻。
土師ダムにある のどごえ公園を中心に、見事な桜の風景が湖を囲むように広がります。
西日本有数の桜スポット、淡いピンク色に染まった土師ダム
以下の動画は、桜が満開になった土師ダムの様子。
桜が咲くエリアは大変広いため、土師ダム(八千代湖)の周りをぐるりと車でドライブするだけでも、かなり桜を堪能できます。その様子は以下の動画より。
大きな遊具のある のどごえ公園はかなり広いため、自転車でも楽しめるようにサイクリングロードがつくられており、レンタサイクルが可能。
広い公園内や桜のトンネルを自転車で気持ちよく走り抜けることもできます。
お弁当を持って出かけたい!春の土師ダム
のどごえ公園内には立派な遊具があり、小さな子供たちもはしゃいでいます。
広い公園内につくられたサイクリングロードには、お散歩しながら桜を楽しむ方の姿も。
お花見スポットとして人気の高い土師ダムは、お昼にもなると渋滞するほど。そのため満開の頃になると早い時間からお弁当をもって訪れ、ゆっくりとお花見を楽しむ人も姿もありました。
どこでお花見をしようか悩むほど、どこもかしこも素晴らしい景色。
自転車を借りられるレンタサイクルのそばには、地元のお土産が並ぶ「サイクリングターミナル」も。その前では、ヤマメを販売する屋台もありました。
八千代湖の桜開花情報によると、今週末までは満開の桜が楽しめそうとのこと。
広島県内にはオススメのお花見スポットがたくさんありますが、土師ダムほどの桜の規模は県内でもなかなかありません。満開で見頃の風景が見られる時期は短いため、タイミングのあう方は是非 お出かけしてみては。
なお、土師ダムはレクリエーション施設が充実しているため、桜の季節以外も楽しめますよ。
土師ダムの桜 | |
---|---|
場所 | 広島県安芸高田市(のどごえ公園)(地図)/サイクリングターミナル |
駐車場 | 数か所に無料駐車場あり |
問合せ | 0826-52-2841(土師ダムサイクリングターミナル) |
関連 | 広島県 桜のお花見スポット・ランキング |
※内容は執筆時のもの。開花状況などを確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- サンチェがドーンとお出迎え!サンフレコラボのキッズスペース、ピノッチェ
- 山の中腹に毛利家の家紋ドーン!郡山公園展望台
- 三矢の里 あきたかた、安芸高田市に2つ目の「道の駅」誕生
- モスファーム広島、安芸高田市に8.5haのレタス畑を設立
- 小さなJR駅がサンフレッチェ色、向原駅で応援装飾
- 黄色の可愛いボンボン花、ミツマタの甘い春の香りに包まれる安芸高田の群生地
ads