土師ダム、大型遊具やBMXトラック・カヌーも!八千代湖囲む緑豊かな公園
土師ダムは桜のお花見で人気の高いスポット。のどごえ公園には大型遊具やBMXトラック、カヌーやボート、レンタサイクル、キャンプ施設などもありレクリエーション施設としても充実しています。
広島県安芸高田市にある土師ダム(ハジダム)。桜が満開になる春にはお花見の人気スポットとしても有名ですが、レクリエーション施設としても充実しています。
キャンプ施設やテニスコート、グラウンドゴルフ場、野球場、サッカー場のほか、BMXの練習ができるトラックまであります。
サイクリングスポットとしても気持ちがよく、レンタサイクルも有り。
レンタサイクル
八千代湖のちょうど中心あたりには、土師ダムのサイクリングターミナルがあります。
サイクリングターミナル
安芸高田市のお土産が並ぶほか、
奥には、眺めのいいレストランもあります。
八千代湖でカヌーやボート、サイクル列車も
サイクリングターミナル前には、自転車スタイルの足でこぐサイクル列車もあり。
ちょっとした空中散歩が楽しめます。
川沿いに歩いていくと、
カヌーの倉庫を発見!ここでは、カヌー教室なども実施されているようです。
倉庫の目の前には、船を下ろすための設備も。
湖から見る桜もまた、綺麗でしょうね。(土師ダムの満開時期のお花見の様子)
写真は土師ダム管理所付近の景色
桜の季節は夜のちょうちん点灯も
毎年3月下旬~4月の桜の季節には、ちょうちんを提げて点灯する「桜祭りちょうちんライトアップ」が18時~22時に実施されます。
土師ダム周辺には広範囲に桜が咲いていますが、夜はのどごえ公園の一部のみちょうちんが点灯。
(※写真は明るく撮影しているため、実際の明るさとは異なります)
ちょうちん以外のライトがないため、実際はかなり暗め。お散歩がてらカップルや女性同士で訪れる人もいましたが「真っ暗だね…」という声も聞こえました。
広島県内の中でも迫力のスケールを誇るせっかくのお花見スポットですが、夜桜はごく一部の提灯しか明かりがついておらず少し残念でした。
提灯の数が増やしたり、もう少し夜のお散歩がしやすい明るさがあれば、もっと夜桜を楽しむ人が増えそうです。
土師ダム | |
---|---|
場所 | 広島県安芸高田市 土師ダム サイクリングターミナル(地図) |
駐車場 | 無料あり |
問合せ | 0826-52-2841(土師ダムサイクリングターミナル) |
※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 甲冑を着て行く!毛利元就の史跡巡り
- モータースポーツ「オートテスト」広島のサーキットで開催、未経験者・マイカー参加も
- サンチェがドーンとお出迎え!サンフレコラボのキッズスペース、ピノッチェ
- 山の中腹に毛利家の家紋ドーン!郡山公園展望台
- 三矢の里 あきたかた、安芸高田市に2つ目の「道の駅」誕生
- モスファーム広島、安芸高田市に8.5haのレタス畑を設立