廣瀬純が日産ノートCMで、広島・小芝島へ爽快ドライブ「いい走りぃ!」
日産ノートePOWER(NOTE e-POWER)の広島バージョンCMに元広島東洋カープの廣瀬純さんが登場。東広島市の沖合にある、ハート形に見える小芝島を求めて爽快にドライブする様子が公開されています。
2016シーズンで現役を引退し野球解説者となった、元広島東洋カープの廣瀬純さんが、日産の電気自動車「NOTE e-POWER」のPRキャンペーン「日本六秒百景」シリーズの広島バージョンに登場しています。
CMに登場する小芝島
ノートe-POWERは “充電を気にせずどこまでも走れる電気自動車のまったく新しいカタチ” としてPR中。さらに “ひと踏みで惚れる” というその走りを、日本全国の景勝地と共に映し出しています。
このCMには、各地の地元でおなじみのモデル・お笑い芸人・タレントなどが起用されており、広島バージョンには廣瀬純さんが登場。
廣瀬純さんと一緒にCMに登場する、広島の風景もチェック!
広島版のコマーシャルでは、東広島市安芸津町の大芝島から見えるハートの島(小芝島)を求め、廣瀬さんが大芝大橋から大芝島に渡って、ノートe-POWERでドライブします。
大芝大橋
島に広がるみかん畑。そして、その反対側にはキラキラと光る瀬戸内海と小さなハート形の島。絶好のドライブスポットです。
島にはパワーの必要な坂道やクネクネ道もありますが、運転する廣瀬さんが「いい走りぃ!」とうなる軽快な走りを見せる電気自動車の日産ノート。
CM動画は、テレビCM又は、日産自動車のノート特設サイト内にある「日本六秒百景 PRESENTED BY NOTE e-POWER」にてご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カープからカブスへ!メジャーに挑戦した鈴木誠也に密着
- 有吉ゼミ・大食いチャレンジに、元広島カープの今村猛が登場
- 広島カープ・2022地元開幕戦!中国新聞の表紙がイラスト応援紙面に
- カープ坂倉、先輩・石原慶幸をイジる!カッコおもしろいアンフィニ広島の新CM
- みんなのカープ県民大会議、NHKが開幕直前スペシャル放送!県民の声も募集
- 広島で カープ預金が2022もスタート、優勝でお財布もあたたかく!