広島カープ 丸佳浩 プロフィール。最近注目の丸(まる)ってどんな選手?
広島カープの丸佳浩選手プロフィール。注目度 急上昇中の丸選手の出身や経歴、意外な先祖まで
広島カープ 丸佳浩選手。赤松選手の故障・登録抹消により丸佳浩 選手が穴埋めに入りました。その貴重なチャンスをモノにして活躍中の、ただいま注目度 急上昇中の選手です。
2011年の春キャンプからは初めて1軍の沖縄キャンプにも参加し、キャンプ打ち上げの日には野村監督から「(丸が)いい感じできている!」と、キャンプMVPにも選ばれていましたね。
また、丸佳浩 選手が憧れている 前田智徳 も認める、丸選手の打撃力。前田選手から「バッティングはこのままでいけ」とお墨付きを貰っているだけに、今後の活躍にも期待がかかります。
そんな 丸佳浩 選手ってどんな人?
広島カープの丸選手、先祖は源頼朝を手助けした「丸五郎信俊」
丸佳浩 (まる よしひろ) プロフィール
1989年4月11日生まれ 千葉県勝浦市の出身。身長177cm 体重80kg、血液型はAB型で、右投げ左打ちの外野手。
もともとは左投げだったが、野球経験のある父から「左投げだとポジションが限られる」との助言を受け、右投げに変えている。2007年に高卒でドラフト3巡目指名を受け、契約金4000万円、年俸500万円でプロ入り、今年で4年目に入る。
肩も強く 遠投は115m、50mは6秒1で走り、走攻守三拍子揃った外野手である。
実家は理髪店を営んでおり、先祖には源頼朝を手助けしたことで有名な「丸五郎信俊」を持つ。(平安末期に安房国(現在の千葉県南部)を納めていた豪族)
小学校からソフトボールを始め、勝浦中学校に上がってからはピッチャーを務める。千葉経大付高では、2年生の夏と3年生の春に甲子園も経験し、3番バッター。高校時代は通算49本のホームランを打っており、打者としての評価を高く受けていた。
顔が大きい事を自らアピール、チャームポイントとしており、ファン感謝祭のインタビューでは「顔でかいんで、頑張ります!」と度々答え、プロ入り初本塁打を打ってお立ち台に上がった2011年4月19日にも「顔のデカイ丸です!この顔をもっと覚えて貰ったら嬉しいです」とアピールしている。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送
- カープ秋山翔吾のラジオ特番が放送決定、ゲストに中川家・礼二登場