カープエナジードリンクで元気チャージ!バッチこーい!
カープエナジー という エナジードリンクが販売されていたので思わず購入してしまいました!そして、飲んで元気をチャージしちゃいました。
カープエナジー というエナジードリンクが販売されていたので思わず購入してしまいました!
カープエナジードリンクはカープ公認の公式グッズ販売店が扱う「公認エナジードリンク」。
エナジードリンクといえばレッドブルをはじめとする海外の商品が日本でも人気となり、最近ではいろいろな日本のメーカーも続々発売しているもの。
カープの栄養ドリンク も今までに見かけた事がありますが、エナジードリンクは初の出会い。筆者も一日のはじまりに 元気をチャージすべく、カープエナジードリンクをいただいてみました。
ライトな口当たり、シュワっと一発!カープエナジー
カープエナジードリンクをグラスに出してみると、オロナミンCやリアルゴールドなどと似た香りと、それらよりも少し薄い色でした。
炭酸が入っていてシュワっとし、ライトな口当たりなのでゴクっといける。気合いを入れるキッカケによさそうです。
ちなみに エナジードリンクは リポビタンDなどのような「医薬部外品」とは異なり、「ジュース」という扱いとなるようですが以下のような成分が入っていたり、炭酸の刺激で 筆者のように からだがシャキっとした感覚になる人も多いかもしれませんね!(※カープエナジーにはアルギニンが入っていると缶に記載されていました)
・アルギニン
血液を通りやすくしたり疲労感の原因となるアンモニアの除去に有用 とされるアルギニン(via. ajinomoto)
少量で疲労回復の効果、眠気の除去など
筆者が購入したのはドンキホーテ広島八丁堀店の1階レジ前。ちなみにこの他にもカープのエナジードリンクがあるようです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 食べられる、お米で出来た「エコストロー」カープ&サンフレとコラボ
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売