カピバラのカピタン、マツダスタジアムに降臨!長崎から
九州の動物園・植物園、長崎バイオパークの公式キャラクター「カピタン」が2014年6月19日にマツダスタジアムに登場することが分かりました。(vs楽天)
九州の動物園・植物園、長崎バイオパークの公式キャラクター「カピタン」が2014年6月19日にマツダスタジアムに登場することが分かりました。(vs楽天)
長崎バイオパークの カピタンはカピバラをキャラクター化したもの。また、広島カープでは長崎日大高出身の大瀬良投手、清峰高出身の今村投手、福岡県出身の一岡選手…と長崎(九州)と縁がある投手が多いことから
カピタンはツイッターでも「カピタンです。 一軍昇格。まってました。 ぴぃい。」などとつぶやき、カピバラ3兄弟の動向に敏感に反応していました。(このつぶやきは“カピバラ長男”とファンの間で言われる今村選手について)
応援うちわも自作で登場!カピタンカモン!
普段のカピタンはソンブレロ(メキシカンがよくかぶっている帽子)をかぶっていますが、マツダスタジアム降臨の際は上記イラストのようなカープ帽子でコンコースの広場に登場。
(当日は長崎県西海市が市町村PR隊として広場に登場、ここにバイオパークが参加する形)
また、オリジナルうちわも作られ、先着1000名に無料配布。スイカが大好物なリアルカピバラの写真も非常にカワイイです。
ライト側イベントスペースに登場した「ICE BOX」にもカピバラが描かれていたり…と球団側もかなりカピバラ意識が高い様子。是非とも“3兄弟”との絡みもみたいところです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送
- カープ秋山翔吾のラジオ特番が放送決定、ゲストに中川家・礼二登場