福屋が黒田復帰を熱烈歓迎!ファンの声を垂れ幕で
黒田がカープに復帰!と湧く広島。ファンだけではなく、百貨店までもが垂れ幕のメッセージで黒田選手の帰りを熱烈歓迎しています。
広島の百貨店、福屋八丁堀店が広島中の声を代弁したような横断幕を掲げたことがSNSで話題となっていました。
「おかえりなさい!黒田投手!」
Photo @_kaz_asada_
広島の甲子園出場校や、広島のプロスポーツチーム(カープ・サンフレッチェなど)の躍進をたたえたメッセージなど、よく“団体名” でのものは見かける事が多いですが、今回は黒田選手という一人の侍の名前が記されていた事や
掲示のタイミングの良さと大胆さが話題の理由になったようです。(写真が投稿されたのは、復帰が伝えられた数日後、大晦日の夜)
広島をアツくさせる男、黒田
ちょっwwwwwwww福屋wwwwwwwwww油断してたwwwwwwwwwwwww #carp pic.twitter.com/7lL2hPzW3y
— k.asada (@_kaz_asada_) 2014, 12月 31
通常、百貨店やショッピングセンターの垂れ幕は催事やセールの告知などで使用されていますがそれだけにとどまらず特に地元の話題について短いメッセージを送る事が多いようです。
(そごう広島店や広島銀行に以前掲示された垂れ幕)
「黒田選手のカープ復帰」については、プロ野球の契約更改の時期になるとここ数年 毎年のように取り上げられており ファンは一喜一憂していました。復帰が決定すると「2015シーズンは優勝じゃああああ!」という雰囲気が一気に高まり、
紅白歌合戦に出場したポルノグラフィティ(広島出身)も「カープに黒田が帰ってきます!優勝するんです!」と大胆発言する一幕もあったほど。これほどに広島人(広島ファン)をアツくさせる黒田投手の話題。
カープに合流し、始動する姿が待たれます!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売
- アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び