千葉ロッテ、恒例の交流戦挑発ポスター!セ球団に繰り出すプロレス技が鮮やか
千葉ロッテの「交流戦挑発ポスター」が公開されました。2015年の今年はプロレスラーとコラボしてコミカルに挑発。クスっと笑えるポスターが完成しています。
プロ野球交流戦が2015年は5月26日からスタート!千葉ロッテマリーンズは毎年恒例となっている「交流戦挑発ポスター」を、今年も公開しました。
Photo @hochi_baseball
昨年の千葉ロッテの挑発ポスターは、マスコットキャラクターのマリンくんが “悪マリン” と化し、他球団への挑発コメントを掲載していましたが今年は プロレス団体とコラボして男と男の戦いをコミカルに表現しています。
プロレスラーの覆面に各球団のチームカラー・ロゴが配されていて、いろんなプロレス技を繰り広げて相手を苦しめます。
千葉ロッテが交流戦でまず戦う相手、カープに対しては「必殺!カープ女子に嫉妬締め」!鯉の季節、5月が終わりを告げる頃をイメージしているのか、夕焼け空に悲しく鯉のぼりがはためいています。
鮮やかにプロレス技キメるロッテ
横浜ベイスターズ:「豪快!まいりまスター!いわせるドロップ」
中日ドラゴンズ:「必殺!逆シャチホコ・ラリアット」
読売ジャイアンツ:「炸裂!打線がGメGメソバット」
東京ヤクルトスワローズ:「極技!つば苦労固め」
阪神タイガース:「奥義!六甲おろさせないツイスト!」
【ロッテ】交流戦挑発ポスターその1 pic.twitter.com/OrgDEb3eMZ
— 報知野球取材班 (@hochi_baseball) 2015, 5月 25
【ロッテ】交流戦挑発ポスターその2 pic.twitter.com/9OF1F2lzDD
— 報知野球取材班 (@hochi_baseball) 2015, 5月 25
昨年はちょっとブラックでしたが今年のは笑える仕上がりに。千葉ロッテのホームでの試合は3球団のみだそうですが今年もセリーグ全球団に対して制作。ポスターは千葉県内に貼りだされるとのことです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売
- アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び